• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

電鉄会社が提案する電車ごっこ

電鉄会社が提案する電車ごっこ小中高とお世話になったこの電鉄会社が面白い商品を売り出しました。

商品概要
「Dan-Train(ダン-トレイン)3000形」(対象年齢3歳以上)1,500円(税込)
内 容
組み立て式ダンボール電車 1両
(大きさ たて40cm、横29cm、高さ25cm)
ダンボール製アッタシュケース 1個
(大きさ たて5.5cm、横48.5cm、高さ31cm)
説明書、肩紐、プラスチック製ねじ、運転免許、運転小道具、電車遊び用きっぷ一式

あとはお面と制服を模したTシャツだそうです。
他社も追随しそうな気がします(^^)

ちなみに、画像の「箱根湯本行き」急行電車は1年前になくなっていたんですね。
都内を走る区間の複々線化工事も着々と進んでいますが、私がこの電車に持つイメージは、遅い・混む・冷房冷えすぎ とあまり良い印象がありません。

複々線化工事がたけなわの時期に高校を卒業したので、工事完了後に該当区間を乗車した際にはこれほど速く走れるのかと驚きましたが。。。

話が脱線しましたが、ハルチャン2歳の誕生日プレゼント(案)に商品が一つ加わりました。
最も、自分が電車になりきれるか、それともプラレールのレイアウトを楽しむか、うちのハルチャンがどちら派なのかはなんとも難しいところですが(苦笑)
Posted at 2009/02/23 22:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation