• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美- 

カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美- 平塚市美術館で来月3日~11月29日まで「カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美-
」が開催されます。

展示内容が面白い美術館なので、今回も楽しみです。
そういえば、日車(日産車体)は湘南工場(平塚)から九州に移転するんですよね。。最後の置き土産になってしまうのでしょうか・・・・


公式HPより。。
●日産OB「かたちの会」メンバーによる座談会

日時 10月17日(土) 14:00~15:30
タイトル ブルーバードを語る
メンバー 飯塚英博、内野輝雄、佐野勇夫、境田潤
聞き手 勝山滋(担当学芸員)
場所 ミュージアムホール ※申込み不要

日時 10月31日(土) 14:00~15:30
タイトル フェアレディZを語る
メンバー 飯塚英博、木村一男、吉田章夫
聞き手 勝山滋(担当学芸員)
場所 ミュージアムホール ※申込み不要

日時 11月28日(土) 14:00~15:30
タイトル スカイラインを語る
メンバー 森典彦、八木沼秀夫、鈴木潔
聞き手 勝山滋(担当学芸員)
場所 ミュージアムホール ※申込み不要
Posted at 2009/09/23 23:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産車 | モブログ
2009年09月23日 イイね!

ファイアーオレンジ復活

ファイアーオレンジ復活所用で出かけた高砂駅で見かけた、京成電鉄創立100周年記念塗装第3弾「ファイァーオレンジ」塗装の車両です。

親戚が沿線にいるので、既に復活した青電・赤電塗装より少し新しいこの塗装には見覚えがあります。

最近、リバイバル塗装があちらこちらで復活していますが、その先には世代交代が迫っているということでしょうね。。

Posted at 2009/09/23 23:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月23日 イイね!

秋の味覚「まつたけご飯」

秋の味覚「まつたけご飯」帰省した実家での夕食、かなり奮発していただきました。ジジババには孫の笑顔が一番ですね。

このご飯釜、しばらくは匂いがつきそうです。。
Posted at 2009/09/23 00:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?? | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
678 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation