• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

氷川丸・横浜マリンタワー営業終了

氷川丸・横浜マリンタワー営業終了横浜港のシンボルともいえる氷川丸と横浜マリンタワー
その運営会社が、経営環境の悪化により今年の12月25日に営業終了することとなりました。
マリンタワーは横浜市へ、氷川丸は古巣の日本郵船へ来年の春に譲渡することとなります。

マリンタワーは2009年の横浜開港にあわせてリニューアルされるとの事ですが、横浜の景色として欠かせないものなので、今後も末永く保存されることを願います。
Posted at 2006/10/29 13:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2006年10月28日 イイね!

東京タワー

東京タワー昨日ルノー目黒で車を引き取った後、試運転がてら都内をドライブしました。

改善対策の対象点は、渋滞時等のATオイル冷却能力不足からくるAT変速ショックだったと思いますがゴーストップの多い都内でも変速ショックはあまり感じない気がしました。

写真は東京タワーです。東京オリンピックの誘致を目指した電飾が施されています。
Posted at 2006/10/28 10:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の風景 | モブログ
2006年10月27日 イイね!

ルーテシア限定第6弾はグリーン

 ルノージャポンは、ルーテシアの限定車の第6弾として、独身女性の守護神とされる「サン・カトリーヌ」を祝う日の、緑と黄色の帽子である「カトリネット」にちなんだカラーリングの「ライトグリーンリミテッド」を、11月1日から11月30日まで10台の限定で販売すると発表した。

 ボディカラーはライトグリーンで、フロント、リア、サイドのモールもボディ同色、内装のフロアマットとラゲッジマット、そしてシートカバーに黄色の縁取りがされているのが今回の限定発売のテーマに沿った装備。他にもサテライトスイッチで操作できるiPod対応のCDサウンドステーションを搭載。さらにLuteciaの刻印が入った緑色のiPod nanoも特別にプレゼントされる。

 ベースモデルはルーテシア1.6で、3/5ドア及び5速MT/4速ATの選択も可能。価格はベース車から5万2000円アップの195万円~225万円となる。


3rdルーテシアの中では、このライトグリーンがよく似合う気がします。
Posted at 2006/10/27 21:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2006年10月27日 イイね!

メガーヌマイナーチェンジ

メガーヌマイナーチェンジルーテシアの改善対策及び冷間時のエンスト調整が終わり、夕方にルノー目黒に引き取りに行ってきました。

その際にメガーヌのカタログを所望したら、MC後のカタログをいただけました。顔つきがややかわりましたね。
イメージカラーはボワーブル・ベージュみたいです。
機会があれば試乗してみたいと思います。


ちなみに改善対策ですが、ディーラーさんでも半日仕事というくらい手間がかかる工数のようです。


この記事は、Newメガーヌ発表/発売。 について書いています。
Posted at 2006/10/27 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2006年10月27日 イイね!

ラグナ3

ラグナ3この状態だと、来年あたりにデビューでしょうか?

この記事は、<a href="https://minkara.carview.co.jp/userid/14864/blog/1437131/" target="_blank">LAGUNA Ⅲ</a>について書いています。
Posted at 2006/10/27 13:35:30 | コメント(0) | トラックバック(1) | 海外のクルマ | モブログ

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation