• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

ルノー目黒

ルノー目黒ルーテシアの改善対策、会社に近いルノー目黒にお願いする事にしました。

東京日産系のお店で、日産とルノーの他にジャガーの販売店も併設されています。

東急目黒線の不動前駅からも徒歩1分という立地なので、車を預けた後も楽ですね。

走行距離 60299km
Posted at 2006/10/24 09:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | モブログ
2006年10月23日 イイね!

あれから2年

平成16年10月23日 午後5時56分
確か土曜でしたね。

私は大田区の環状8号線で信号待ちをしていました。
停車中に大きな揺れ、地震! 中越震災でした。

当時長岡市でのプラントクレームを抱えていた私は、前々日にも長岡に行っており、テレビやラジオから伝えられる被害の大きさに驚きを隠せませんでした。

1週間後、幸いプラント自体に大きな損傷はなかったものの、緑の木々に覆われていた山が土砂崩れで山肌を見せていたり、炊き出しの煙が漂う市内上空を飛び交う陸上自衛隊のヘリコプターなど、ほんの数日前に見た長岡や周辺地域とは大きく異なった姿が目の前にありました。

その後長岡に行ったときなど、プラント現場の方とたまに茶飲み話をしましたが、本震と5日後の余震の揺れは1年以上たっても体が覚えているとの事でした。

あれから2年が経ちインフラ整備は進みつつありますが、被災者の方の心のケアなどまだまだ復興はこれからです。

犠牲になられた方に対して、あらためて心からご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2006/10/23 23:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2006年10月23日 イイね!

ミニバンお断りなガード下

ミニバンお断りなガード下  JR品川駅付近は新幹線から山手線まで路線だけでも5本が並行して走っているため、山側と海側を行き来可能な道は自然と限られ、いつも混雑しています。

そんな中、品川駅と田町駅の間で、JR田町電車区真下を通る事ができる道がこちら。

海側への一方通行、かつ制限高さ1.5mのガードです。 ルーテシアもルーフアンテナが接触接触する高さ。

進行方向左手に男性が見えますが、中腰で歩いておりその高さが分かると思います。

ようやく帰宅です。
Posted at 2006/10/23 02:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月23日 イイね!

リラックスシート

リラックスシートルーテシア購入のために浜松のディーラーで試乗した際に驚いた座り心地。
横浜~宇和島を一晩かけて走った際にも特に腰などに痛みはなく、その日中にフェリー経由で由布院まで行けたくらいです。

例え運転しなくてはならなくても、京浜東北線の椅子に座って帰るよりも疲れがでません。

しかしながら今日はまだまだ残業で座れそうにありません…
Posted at 2006/10/23 00:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | モブログ
2006年10月22日 イイね!

フィアット パンダアレッシィ

フィアット パンダアレッシィフィアットオートジャパンの本社が近くにあるためか、この地下駐車場では広報車らしき車をよく見かけます。

今日もムルティプラにパンダが3台(うちアレッシィが2台)という陣容でした。
ルーテシアを選ぶ際に、このパンダも候補となりましたが、故障の噂と遠距離ドライブにはちょっと適さないかなと思いあきらめました。

グランデプント5ドアに会えるかなと思いましたが、デビューしたてですしあちこちのディーラーを飛び回っているんでしょうか??

Posted at 2006/10/22 01:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街のクルマ | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation