• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

台湾のマーチ

台湾のマーチ水曜日あたりから業務がピークとなり、FBMも泣く泣く断念して今日も出勤です。

今仕方仕事が空いたので、ネットを見ていたところ日産台湾のサイトにたどり着きました。
現地では現行の一つ前のK11型を販売しているようなのですが…これがまた恐ろしいほどに力の入ったマーチです。

デジタルメーターにプジョー206ローランギャロスのようなシート、一度実車を見てみたいものです。

さて仕事に戻ります
Posted at 2006/10/21 18:22:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日産車 | モブログ
2006年10月18日 イイね!

電波法改正へ

電波法改正へ横須賀市内などで、航空管制通信に起因すると見られる車のリモコンキーなどが操作不能になった問題で、総務省がリモコンキーに対して従来より50倍程度強い電波まで認める法改正を、来年4月を目処として検討するそうです。

ルノーのリモコンキーも、本国仕様が使えるようになるかもしれませんね。
Posted at 2006/10/18 11:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2006年10月17日 イイね!

生茶 ~蔵出し封切り~

生茶 ~蔵出し封切り~ 本日発売された生茶の新しいバージョンですが、何十年も倉庫の奥底で埃を被っていた秘蔵映像公開というような商品名称です(^_^;)

今年夏前の濃い味戦争は、結局勝茶?がおらず秋口から目立ってきた円やか系の味です。

午後の紅茶リニューアルから使われている容器はコンビニの陳列棚でも目立ちそうです。
Posted at 2006/10/17 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | モブログ
2006年10月17日 イイね!

打倒?

~打倒ドイツ車~

今日の日刊工業新聞自動車欄に、「今フランス車には追い風が吹いている」と、ルノー・ジャポンの徳山社長が話している記事が出ています。

コンパクトカーブームと個性重視の風潮は、アルプスの山岳やパリの石畳で鍛えられた個性豊かなフランス車に有利として、輸入車シェア8割を誇るドイツ車に対抗していくようです。

日本での事業にトップが後向きでないという点は、希望がもてますね。
Posted at 2006/10/17 18:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月17日 イイね!

一応オーナー?

一応オーナー?ルノージャポンより先日発表された、AT冷却装置に関する改善対策の通知が来ていました。

たまに低速時にギクシャクする癖と今回の件は関係があるのでしょうか・・・
とりあえずはユーザーとして認知されていて良かった、と、妙な安心をしてしまいました(苦笑)
Posted at 2006/10/17 00:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation