• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

「日本ライン 新可児」号

「日本ライン 新可児」号1ヶ月ほど前になってしまいましたが、名古屋出張の際の自由行動「パノラマカー乗車」他についてフォトギャラリーにアップしました。

ちょうど出かけた日に特別列車「日本ライン 新可児」号が運転されており、貴重なシーンを見ることも出来て満足です。

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='300' height='248'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=164807&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u8ef8b9723e2edf46bddf37aff6763976/164807/vgrxlinxjqdwsscbxobr_ta.jpg&movie=164807&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/164807'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u8ef8b9723e2edf46bddf37aff6763976/164807/uigiboyoikzmzehxynst_w1.jpg' />パノラマカー</a></object>
Posted at 2008/10/01 00:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月29日 イイね!

カコン コトトトト ブルブル

カコン コトトトト ブルブル我が家のルーテシアに今住まう妖精達の音色です。

カコン:フロントドアの開閉時に鳴ります。まし締めで直ると思います。相方曰く、「この車はこんなものだと思っていた」とのこと。心強いお言葉です。

コトトトト:リアハブベアリング交換のサインです。7月に左側を交換しましたが、同じ距離を走っているだけあって右側もこのたび奏ではじめました。
この部品のみ交換ですと、部品代と工賃がそれぞれ1諭吉ほどします。
10月に交換予定。

ブルブル:出自不明・・・高速合流時などに6600回転までまわすとエンジンルーム付近から発生します。エアクリの詰まりに起因するものかなと思い、BMCのエアクリをメンテして様子見をして見たいと思います。

まもなく85,000kmに達しようとしていますので、引き続きメンテ中心になるのかなぁと・・・年内までにちょっとはイジろうかなとも思っています。

フロントのホイール汚れ、結構目立ちますね。 まあこんなものだろう(笑)



Posted at 2008/09/29 22:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2008年09月28日 イイね!

座ってるだけ

座ってるだけ今日はお仕事で会社が所在している地区の行事で一日座ってます…

仕事たまってるからPC持ち込んで…と思いましたが、会場が狭くてそんな雰囲気も難しく…

あと2時間の我慢です…
Posted at 2008/09/28 14:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | モブログ
2008年09月26日 イイね!

鮟鱇鍋

鮟鱇鍋今日は会社飲みで鮟鱇鍋です(^^)

もんじゃで有名な月島ですが、もんじゃストリートから1本裏に入ると昔ながらの下町の路地が残っています。

今回お邪魔した「ほていさん」もそんな場所にありました。
あん肝鍋だけでなく、お刺身も食べ応えがあります。


おすすめスポットに中央区月島 ほていさんを追加しました。
Posted at 2008/09/26 18:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?? | モブログ
2008年09月24日 イイね!

めがね橋訪問

めがね橋訪問出張帰りは碓氷峠に寄り道。 釜飯の調達と近いうちに来訪予定の碓氷峠鉄道文化むらの下見、めがね橋で知られる信越本線廃線跡の一つ「碓氷第三橋梁」を見に行ってきました。

上信越道を碓氷軽井沢ICで降りて群馬県道92号線→国道18号BP→18号旧道というルートでしたが、この群馬県道92号線がなかなか素晴らしい道でした。

日本の山離れした形の妙義山系を時折右に左にと見ながらの山道。山あいの集落付近では画像のように真正面に妙義山を見ることも出来ます。

フォグランプが点灯しているのは、山間部区間の見通しの悪いつづら折りの道を走行時の消し忘れです(苦笑)

めがね橋こと碓氷第三橋梁も期待通りのものでした。時間の関係で文化むらは結局訪問できなかったのは残念でしたが・・・

フォトギャラリーに「080922 群馬県道92号線と碓氷第三橋梁」を追加しました。 
Posted at 2008/09/24 00:44:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
78 91011 12 13
1415 16171819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation