• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

銀河があればなぁ。。。

銀河があればなぁ。。。ちょっと先の話ですが、関西出張に行く事が決まり、足を考えています。

年末に出かけた際はあっちゃこっちゃ出かける関係もあり車でしたが、今回の目的地は梅田周辺だけなので鉄道かなぁと思っています。
現地での打ち合わせは午後からですが、できれば午前10時くらいまでに大阪へはいりたいなと・・・
しかしながら、選択肢が新幹線以外はなんとも具合が悪いものばかり。。。


候補1 「東海道新幹線のぞみ」
東京乗り入れが少なくなった500系が使用されているのぞみ9号使用くらいしか楽しみはありません。

候補2 「富士はやぶさ」
大阪駅に深夜1時に放り出されてしまいます。廃止直前なので、もはやチケットを取るのも無理かなと。

候補3 「北陸(能登)&雷鳥」
変態的な経路ではありますが(笑)、案外悪くない気もしています。
金沢で30分ほど待てば雷鳥に乗り継げます。但し料金が。。。

候補4 「ムーンライトながら&鈍行」
かつての大垣夜行グリーン車のように減光もないですし、もう若くない(笑)

昨年まで走っていた寝台急行銀河があれば、もう少し楽しめたのになぁと思ってしまいました。。






Posted at 2009/02/02 22:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年02月01日 イイね!

初めての象

初めての象今日のお出かけのメインは「象」 

ハルチャンが「ゾウ」の出ている本を読んでとても興味があるようだったので、小田原まで馳せ参じた形となりました。横浜市内にもズーラシアや金沢動物園といった象のいる動物園がありますが、新幹線とセットなのも重要です(笑)

新幹線や在来線からも見える天守閣で有名な小田原城ですが、天守閣はRC造です。と色気の無い話をしても仕方がないのですが、一部施設で有名な「熱海城」よりはまともなのかなとw


肝心の動物園ですが、ここ数年進められている小田原城の整備事業により、天守閣下に動物園があるのはいかがなものか?という判断がなされて整理縮小が進められています。 かつては色々な鳥獣がいましたが、今ではニホンザルとインドゾウの「ウメ子」のみ。。。

私が初めて見た象は、幼稚園の遠足の時にこの小田原城址公園動物園で見た「ウメ子」さんでした。そしてハルチャンが初めて見た象も。。。

タイから日本に来て59年。今なお元気に歩き回る姿を見ながらちょっと感慨に浸ってしまいました。
Posted at 2009/02/01 23:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2009年02月01日 イイね!

東海道新幹線初乗車

東海道新幹線初乗車今日は小田原までお出かけ中です。

かねてから彼が熱い視線を送っていた東海道新幹線に新横浜から乗車。

平塚付近では富士山も綺麗に見えました。

500系のぞみにも会えて親子とも大満足、これから城攻めへ(笑)
Posted at 2009/02/01 11:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児日記 | モブログ

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation