
東海道線、東京駅からブルートレインが消える日がやってきました。。
残件は週明けに回して会社を定時上がり。。乗り換えの横浜では東海道線上りホームの黒山の人だかりを眺めつつ、東海道線下り電車に乗車・・・初めてブルートレインを見た場所で見送ろうと考えて平塚へ向かいました。
平塚~大磯間にある相模貨物駅近くのこ線橋にはご近所の方など4~5人程度。
昔は無かった金網もできてちょっと見づらかったのですが、なんとか動画用デジカメをセット・・・
待つこと20分あまり、定時よりややおくれてヘッドライトの明かりが見えてきました。 TVニュースを見ると東京駅や横浜駅でも長めのホイッスルがあったようですが、こちらでも手を振ってお見送り、ホイッスルを鳴らしてもらえました。
さて、明日の上り列車ですが九州内での遅れにより既に1時間以上遅れているようです。 横浜鶴見も強い南風が吹き荒れており。。。明日も心配です。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4excPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOnVSY3ekgodA4SoelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2009/03/13 23:58:45 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記