
今年は、メガーヌに関連したイベントに毎月のようにお邪魔させていただいています。
そんなわけで、11月はルノー・スポール・ジャンボリー2014に行ってまいりました。
金曜日、22:00に仕事を切り上げ、寝たら起きれないなーと3:00ごろ出発…。
新東名で、2台ほどメガーヌと遭遇しました。気分も高まります。
途中、駿河湾沼津SAにて休憩&仮眠。
この写真、まだまだ暗い中で撮ったのですが、だいぶ明るい画になりました。
単焦点って明るく撮れますね。
そんなこんなで7:45ごろFSWのP15駐車場に到着。
もうお知り合いの皆さんは、あらかた到着していました。
それにしてもいいお天気でした。
例年はちょっと前に入れてくれたりもしたそうですが、今年は8:00までしっかり待ちました。
そんなこんなで、パドック裏に駐車して、ピットに出てみるとメガーヌの皆さんの一回目のコースイン直前でした。何枚かお知り合いの写真が撮れました。
これはまさなおさんのメガーヌ。
カナードがかっこいいです。
こちらは赤ホイ仲間のみかみんさん。
最近、みかみんさんともよく顔あわせるなー。
こちらは、深谷の社長さん。
私のしょーもない質問に丁寧に答えてくれる、心優しい社長です。
メガーヌの赤ホイも自分用にあったんですね。
新バージョンのカナードもかっこいいです。
走行中の写真は、レンズの問題と技術的な問題で、とてもお見せできるようなものはありませんでした。
そんなこんなで皆さんの走行を見学した後、今回の目的のひとつをふぐさんから入手しました。
ホイールセンターキャップのコイツ。私はクロームにしました。
付けたらこんな感じ。カッコイイ!!
ありがとうございました!
ジョンシリウスでカラーリングされたヘルメットも今回ジックリ見させてもらいました。
光の当たり具合で見え方がいろいろ変わります。こちらもカッコイイ!
駐車場でキャロルのルーテシアがあったのでパチリ。
赤の挿し色が映えます。赤ホイ付けた写真も今度撮りたい…。
そして、今回の目的がもうひとつ。
ルノー・スポールのテストドライバーであるロラン・ウルゴン氏のサインをミニカーに入れてもらいました!
ウルゴンさん、めちゃくちゃフレンドリーでした。
ミニカー見て「トレビア~ン」とかいいながらササっと。
感動です!宝物です。
この後、私のフロントスポイラーと、リアスポイラーを作ってくれた麦ローさんが、
このミニカー改造してキャロルのパーツ着けちゃう?
ととんでもなく魅力的な提案をいただいたのですが、深谷の社長に強奪されそうなのでとりあえず保留にしました。。。
けど、2台サインしてもらったから、1台は改造しちゃってもいいかなー。
大満足のRSJ2014でした。
Posted at 2014/11/16 21:37:54 | |
トラックバック(0) |
メガーヌ | クルマ