• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

アチコチフラフラ^^;

アチコチフラフラ^^; おはようございます^^。

どうも天気が今一つ安定しませんね^^;。
空を見てると雲が厚くて冬の空のような雰囲気さえ漂いますね^^;。

それでも日曜日の朝、唐突に「アッという間にすぐに沸く~♪」が気になっちゃいまして、もしかするとリサイクルショップあたりに行けば2,000円くらいもあれば買えるんじゃないかとフラリとお出かけ^^。

まぁ、母校の学園祭でOB・OGイベントもあったのですが、台風やらなんやらでしたし、一緒に行ける友人の一人でも居ないと独身喪男にはツライですからねぇ^^;。

・・・・・・まぁ、そんな個人的事情はさておき、順番から言えばイオンモールが近いのでそこから^^。
市民マラソンイベントが予定されていたのですが、ギリギリ道路の規制前に通過できまして到着^^。

・・・・・モノはもちろんありましたが、お値段が少々予定オーバー^^;。
というわけで次の目的地はリサイクルショップ^^。

・・・・・もちろんモノはありましたが、新品とさほどお値段が変わらず^^;。
というわけで次の目的地はニトリ^^。

・・・・・オリジナルブランドのモノがあって安かったのですが、性能(140mlが約100秒)が足らず^^;。
というわけで次の目的地は歩いてお隣のヤマダ電機^^。

・・・・・いろんなメーカーを比較できましたが、無名品は性能とかどうなのかな~と思いましたし日本のメーカー製は少々割高でデザインが微妙^^;。
というわけで次の目的地は広告が出ていたドラッグストア^^。

・・・・・一応モノはあったのですが広告で出ていたお値段ではなく^^;。
というわけで次の目的地はイオンタウン(メガマート)^^。

・・・・・オリジナル商品は安かったのですがどうもやっぱり性能(140mlが約100秒)が足りず^^;。
というわけでもう次で最後と、最後の目的地はホームセンター^^。

・・・・・で、当初の「アッと言う間にすぐに沸く~♪」が3,980円だったので、もう選びようがないよねとあっさり購入して帰宅^^;。

初期不良は困るので、帰宅後性能評価を兼ねてスイッチON!

結果:

約200mlの沸騰:1分40秒
約0.8ℓの沸騰:4分20秒

と、ずいぶん優秀でした^^。
沸き方もしっかりボコボコと沸騰しましたし^^。

これなら沸かしてポットで保温じゃなくても、欲しいときに欲しいだけ沸騰したお湯を作るのも省エネだし良さそうかも^^。

・・・・・・ただ、これを1コ買うのにこれだけアチコチ放浪したので、走行距離が70km程に^^;。
こちらは省エネに失敗しました^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 08:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 9:00
おはようございます。

これ便利ですよね~自分も使ってます(*^-')b

コメントへの返答
2010年11月1日 10:05
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

仲間ぁ♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ仲間ぁ♪

使うまではそんなにいいのかなと思ったりもしてましたけれど、一度使っちゃうと^^;。

多分手放せない逸品になりそうな予感が^^;。
2010年11月1日 9:28
これ欲しいな~と思いつつ
いまだ買ってません^_^;

オイラも少しでも安くと思い
アチコチ放浪しちゃいますねぇ(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 10:09
^^。

私もずいぶん長い間横目で眺めてて気になりつつも素通りの商品でしたから^^;。

使ってみるととても具合が良くて手放せなくなりそうです^^;。

実物を比較してみたかったのと、お値打ちに買いたかったので・・・・・と、理由はついてますけれど、実は愛車を運転したいだけだったりして^^;。

夕方に恒例の買い出しに行ったのですが、猫の餌を買うホームセンターでも同じ商品が同じお値段でしたからねぇ^^;。
2010年11月1日 13:13
どのあたりを徘徊されていたのかなんとなくわかりました。

そのイオンに土曜日に行きました。
コメントへの返答
2010年11月1日 17:23
^^。

モロバレでしたね^^;。

まぁ、何と言っても車で徘徊できる範囲と言いますか、ナビを使う事無くすいすい走れるいわば「自分の庭」状態ですから^^;。

もしかすると日にちと時間さえ合えばすれ違っていたのかもしれませんね^^。
2010年11月1日 19:57
自分もよく欲しい家電などがあったら、PCで調べあげ、広告を穴があくほどみて、
お店巡りで値切り勝負です(*´艸`)

70キロはスゴいですね(n゚∀゚)n
コメントへの返答
2010年11月1日 20:30
^^;

通販やらを駆使して安く安くもありですね^^。
服とか靴だと通販ではチョッと厳しいコトもありますが^^;。

お店で買うときは実物を手に取って見比べられますし在庫があればすぐ買って帰れるのがいいところですよね^^。

まぁ、お店がアチコチに点在しているド田舎なので、チョッとくるっと一回りすると70kmくらいになっちゃいますねぇ^^;。

それでも朝9時くらいに出かけて昼2時前に帰宅しましたけれど^^;。
2010年11月1日 21:01
家内の実家にありますよ~同じものが、、、、

私も連れ回されました。

ビックなカメラやヨドバシさま、コジマさん、ヤマダ君などなど。

結局、アマゾンが安いといって、通販したようです。

私の努力っていったい、、、

70キロには至りませんでしたが、省エネにはほど遠い、、、
コメントへの返答
2010年11月1日 21:58
^^。

なかなか一つのモノを購入するのに「あ~でもないこうでもない・・・・・」と逡巡する傾向にあるようで^^;。

あ、σ(・_・)も人のコトは言えませんね^^;。

ただ、コレと決めたら「こっちの方がよかった」と浮気することはまずありませんけれど^^;。

買うならば少しでも具合のよい物を手に入れ、手に入れたら浮気せず使い込むべしと言うモットーがあるので、母が「面倒くさいし無ければ諦めるから・・・・・。それに運転疲れるんじゃないの?」と言っても、「サッと行動していいモノを見つければいいし、運転は気にならないから!」と、かえってせかしちゃいます^^;。

・・・・・・だた、さすがに70kmあまり走ったのは走りすぎですね^^;。
2010年11月5日 1:33
あっちこっち探し回るのが、楽しかったりもするんですよね…、実は。


自分もそんな一人です。(絶対的な値段よりも、性能対比の値段で購入するので…)
コメントへの返答
2010年11月5日 9:18
^^。

見て回って触れるのがやっぱり大きいですね^^。

写真では確認できないこともわかりますし^^。

CPは大事ですよね^^。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation