• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

結局 価格.com・・・・・^^;

こんにちは^^。

最近朝晩がめっきり冷えるようになり、布団と敷きパッドを暖かくしたσ(・_・)です^^;。

で、先日来のスタッドレス問題・・・・・・。

結局「価格.com」を参考に・・・・・・。

あっさり発注&交換の日取りを決定


してしまいました^^;。

お値段には勝てず、

DUNLOP DSX-2 205/50-R16


にて決定です^^;。

4本74,000円也、お振込みで・・・・・・・^^;。
但し、交換費・廃タイヤ処理費は別・・・・・・^^;。

それでも1本当たりのお値段にすれば、このサイズとしてはかなりお安く^^;。
こういう時はインチダウンしたくなりますねぇ^^;。
お値段が全く変わりますから^^;。

どうやら今は交換が多いらしく、交換作業は来週・・・・・・^^;。

そして今日は勢いでかねてよりのブツの見積もりを(ry

そちらはまた日を改めて・・・・・・・・・・・・・^^;。
関連情報URL : http://kakaku.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 11:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

トミカの日
MLpoloさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 11:57
スタッドレスならこのサイズで十分でしょうね。これでサーキットを走る訳じゃないし…

とりあえずホイールにタイヤさえセットしてもらって、自分で履き替えれば交換費用を抑えられますね。
コメントへの返答
2011年10月29日 14:35
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

純正サイズが16インチで、インチダウン不可なだけに・・・・・です^^;。

タイヤ交換自体はもちろん自宅で^^。

とりあえずホイールへの組み込みだけしてもらって来ます^^。
2011年10月29日 12:43
X2はいいですよ(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月29日 14:40
^^;。

結局DSX-2と相成りました^^;。

前のAE100の時はDSXを少し使いましたが、2になった分の進化はいかに・・・と、楽しみです^^。
2011年10月29日 14:51
DSX-2ですか、性能的に結構よくなってるらしいですね。
価格も量販店に行って交渉しても通販には遠く及ばないですからね。ネット恐るべしです。

家は結局まだブレラ用のスタッドレスを買ってないです(^^;)
リップスポイラーやサス交換する予算があるなら余裕で買えるんですがブレラに乗れなくてもベルファイアがあるのでどうしても先送りになりがちです(爆)


コメントへの返答
2011年10月29日 17:12
^^;。

どうしてもお値段となると量販店よりも通販に軍配が上がってしまいますね^^;。

車が2台体制であれば、趣味と実益(?)で分けて投資もアリでしょうね^^。

ある意味贅沢なカーライフが羨ましいところです^^。
2011年11月4日 20:15
遅レスですが、どう考えてもあのお店ですね。
岐阜県民としては結構便利ですよね。
私も去年エアウェイブのスタッドレスを買いましたし。
しかも去年は無かったミシュランの取り扱いがあって驚きました。
コメントへの返答
2011年11月5日 8:54
^^。

きっとそのお店です^^;。

どう比較したところであのお値段にはなりませんので^^;。

と、今日交換しにお出かけです^^。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation