• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

持っていかれました…orz

こんばんは^^。

台風一過の晴れ間が覗きましたね^^。
最も週末以降長雨予想ではありますが…。

さて、昨日会社が定時前に終わり帰宅途中のコト…。

どんどん強くなる風雨に我が愛車も揺さぶられ、少々怖さを感じつつ走っていると…。

あまりの強風に助手席のバイザーがめくれて飛んでいってしまいました…orz。

バイザーはフックを介してネジ留めされているのですが、経年でネジ部分にヒビが入っていたのかあまりの強風に耐えられなくなってめくれてしまい…。

フックのみが残る状態…。

フックのみ残しておくのも危ないですし、かと言ってバイザーを手配するにも在庫があるや、あってもお値段がどうなのやら…。

であればこの際、全てのバイザーを取っ払ってしまうのも手かと^^。
外観もすっきりすることでしょうし^^。

天候次第ではガレージで作業することになるのでしょうけれど…。
取り外し方の予習も必要でしょう…。

ともあれ週末の作業、確定です^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/05 21:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年9月7日 7:55
バイザー撤去で見た目スッキリ^^

でもあると意外に便利なんですよねぇ^^;
コメントへの返答
2018年9月7日 21:18
えぇ、雨天時のガラスの曇り解消とか便利な場面はあるんですが、多分入手困難ですから…。

見た目すっきり…さて^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation