• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月03日

通信ユニット更新^^

こんにちは^^。

最近、天気の変わり方が早いですね…。
雨模様の今日ですが、花粉が濃密なのかソチラの症状は相変わらず…。

今日は「通信ユニットの交換」を行いました。

Carrozzeriaのナビを利用しているのですが、SmartLoopという渋滞関係の情報を得るために通信ユニットを拡張する必要があり、その利用期限が本体購入の場合、設置から3年となっていて…。

その期限が先日、2月28日で切れまして…。

通常は内部のSIMカード交換を行って、その場合有効期限が2年となるのですが、メーカーの通信ユニット(ND-DC1)の在庫処分とのコトで、割安で本体が購入できたため1年余分に使えるなら…と本体ごと^^;。

何気に渋滞情報を勘案したルート案内はありがたいので、これでまたしばらくは安泰^^。

地図も更新してありますし、しばし活躍してもらうとしますヮ^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 15:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 12:50
ナビの更新最近してないです。

遠出もあまりしなくなりましたし
同じところばかり通ってるので・・・。

ナビはDVDの再生機になってますね^^;
コメントへの返答
2019年3月4日 20:24
今までにナビは何台か購入しましたヮ…。

最初のDVD式は初期のVGA画質モノだったので30万円くらいしましたかねぇ...( = =) トオイメ。

その後DVD、HDDと中古が続いて、地図更新終了とともに今のナビに…。

遠出の回数は年間数回なんですけれどねぇ^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation