• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

作業完了^^

作業完了^^ こんにちは^^。

曇り空で時折雨もぱらつく日曜日…。
微妙に蒸し暑いのが…^^;。

 ・

 ・

 ・



さて、今日は朝からポチったパワーアンプの取り付け作業^^。

手順は
 (1)バッテリー直結配線の作業
 (2)ノイズフィルタ接続
 (3)オーディオケーブルの引き回し
 (4)動作確認
 (5)収納・配線の最終処理
 (6)オーディオ調整

のステップで実施…。

まずは本日のメインイベントとも言うべきバッテリー直結配線作業…。

予定通り、クラッチペダル奥のサービスホールを利用し、エーモンのバッテリー直結配線セットを車内に引き込んでコーキング処理…。

それなりに時間は掛かったものの、大きなトラブルもなく^^。
ただ、この時点ではまだバッテリーに繋がないようにし、次の作業へ^^。

次はノイズフィルタの接続。
今回はヘッドユニット用、パワーアンプ用で個別に用意しましたが…。

困ったのはアース線の短さ…。

ヘッドユニット用はヘッドユニット本体にアースすれば良いので問題ないものの、パワーアンプ用は本体近傍に置く予定で、アースもヒューズボックス付近のボルトに伴締め予定なので…。

致し方なく、ギボシで処理してケーブルを延長して対処しました。

次にオーディオケーブルの引き回し…。

車両側のスピーカー配線にパワーアンプの出力を接続し、ヘッドユニットからフロント、リアの信号をRCAケーブルで配線…。

ついでにごちゃごちゃしたメインユニット裏の配線も整理…。
このときアンテナケーブルの接続が甘かったコトが発覚、しっかりと取り付けなおしました…。

そしていよいよ動作確認…。

バッテリー直結ケーブルをキッチリとバッテリーに接続…。
ケーブルが遊ばないようにタイラップ処理…。
そしていよいよキーを捻ってACCモードにすると…。

アッサリと鳴りました^^。
サブウーファも問題なく動作できており、配線は問題無し^^。
ゲイン調整も1/2位置で特に問題無し^^。

そして最後に収納・配線の最終処理…。

これが案の定手間取るコトに…。
なかなか所定の位置に収まらず…。

ノイズフィルタが引っかかるのかそれとも他に…と、アレコレ調べたら、ナビの電源が引っかかって邪魔していて…。

元の位置に収めて、センターコンソールを無事閉じて…。
あとはパワーアンプを運転席下に配置するのみ^^。

運転席側シートのボルトを外し、余った配線をシート下に…。
アンプとノイズフィルタにカーペット用のズレ防止テープを貼って固定…。
ついでにシガーソケット周辺の配線の接続も整理して、余った分はカーペット下へ…。

その後、ラジオの設定、時計の設定を行って、いよいよ音質調整…。
サブウーファ出力をONにし、LPFのスロープを調整…。
フロント・リアについてはHPFをOFFとし、フラットな特性に…。
また、CDを使ってイコライジング調整…。

期待通り、高域が伸び、低域の響も自然な感じに^^。
イコライジングも無理に高域を高める必要もなくなって、聴きとりやすくなりました^^。
また、VSCもそれぞれ明確に違いが感じられるようになりました^^。

9時頃に作業を始めて、終えたのは15時…。
少々疲れましたヮ^^;。

あとは運用してみて、レビューしたいと思います^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/04 16:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 8:22
取付ご苦労様です。

色々大変だったみたいですが
満足のいく音質になったみたいで
良かったですね^^
コメントへの返答
2020年10月5日 20:33
o(¨ o)(o ¨)oドモドモo(¨ o)(o ¨)o

イロイロとすったもんだもありましたが、取り付けた甲斐がありました^^。

通勤時間が片道1時間あるのですが、その時間が楽しい時間になりました^^。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation