• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

野望…。

こんばんは^^。

ずいぶん冷え方が厳しくなってきました…。
通勤・帰宅時に、背広の中に1枚羽織るものを着てもいいような…。

さて、パワーアンプ(ALPINE KTP-600)を導入して1ヶ月余り…。

アンプも毎日の使用でエージングされて、ずいぶん穏やかに聴きやすい音に変化し落ち着いてきました^^。

となると、次なる野望が頭をもたげはじめるワケで…。

現在使っているスピーカーはRockfordFosgateのPOWERシリーズ・T1652…もう10年ほど前に導入したもの…。

POWERシリーズだけに十分鳴るには違いないのですが、コーンに使用されている素材がPP(ポリプロピレン)で、同様の素材で出来ているロック系の打楽器(ドラム)には丁度音色的に合うものの、他の低音系の楽器には何か違うような気が…。

えぇ、アンプを導入したコトで気になってきまして…。

普段家で聴くスピーカーの低音部の素材は紙かケブラー繊維なので、ソッチ系の素材で出来たものに代えるのもアリなんじゃないかなぁ…と。

さて、狙いを定めてポチっと…するかなぁ^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/10 21:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

穴場
SNJ_Uさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年11月11日 8:26
スピーカー1つで音質変わりますからねぇ。
昔はカー用品店で、買いもしないのに
スピーカーの聴き比べをしてました(笑)

コメントへの返答
2020年11月11日 21:56
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

ホント、カー用品店に行くとオーディオコーナーに結構人が居て、デモのスピーカーを切り替えては音を聴き比べたりしてましたね...( = =) トオイメ

今やオーディオは下火ですし、カーナビコーナーも人影が少なく…。

と言うか、カー用品店の来客自体がオイル交換またはタイヤ交換がメインのような…。

時代は変わるものですね…。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation