• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

測定でスッキリ^^ でも、難しい^^;

測定でスッキリ^^ でも、難しい^^; こんにちは^^。

一気に寒くなって、一気に晩秋の感覚に…。
昔は丁度良い心地よさがもっとあったはずですが…。
何かと「過激」なコトであふれているようです…。

 ・

 ・

 ・

さて、そうやって一気に冷えるとタイヤの空気圧も見事に下がるワケで…。

気体の膨張・収縮をテキメンに感じるのも、TPMSを装備しているからではありますが、そのTPMS、左右で圧力の表示が0.1bar(1bar=100kPa)の差が出ていて、果たしてドコまで正確に測定しているのやら…と気になっていたのも事実…。

と言うワケで、餅は餅屋…と、空気圧ゲージをポチっと^^;。

写真にあるエーモン製のプレミアムクラスのゲージ(少々値が張りましたヮ^^;)と、BAL(大橋産業)のデジタルゲージの2つを使って、より確実に確かめようと^^;。

そして、空気を入れるついでに、TPMSの測定値と空気圧ゲージの正確性も確かめようと、いざ、作業開始^^。

空気入れで高めに入れて、空気圧ゲージを使って調整…。

空気入れにもゲージが付いていて、その後測定した空気圧ゲージとの表示差はほとんどなく、案外空気入れのゲージが正確だと言うコトが分かったという副次効果はありましたが…。

で、久しぶりに空気圧ゲージを使ったからか、測定するときにバルブにキレイに当てられず、測定値がバラついて…なかなか難しいものですね^^;。

エーモン製で調整後、BAL製で値を確認…。

エーモン製は最小目盛が5kPaと、一般的なゲージよりは細かいものの、BAL製は1kPa単位でデジタル表示してくれますし、バルブへの当て方が上手くなくて調整に失敗しているかどうかを確認できますし^^。

今回は車体に記されているメーカー指定値(F:240kPa、R:220kPa)よりも概ね10kPa多めに調整しまして…。

いざ、TPMSの表示は、と言うと…。

FL:2.6bar FR:2.7bar
RL:2.4bar RR:2.5bar

全体的に圧力が高めに出ますが、左側は切り上げた値、右側は+0.1barした値と言うコトが分かり、概ね左側の測定値を参考に、空気圧の管理をすると良さそうです。

また、空気を入れるために取り外している間は、測定値が0.0barとなり、警告音もしっかり鳴っていたので、機器の運用についても信用して良さそうです。

ともあれキッチリ測定できましたし、空気圧も安心の値にできました^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/23 17:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

危なかった
アンバーシャダイさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年10月25日 8:24
検証ご苦労様です^^
以前おもちゃみたいなエアゲージ使ってましたが
信頼できそうになかったのでちょっとお高めの物を
買いました。
頻繁には使いませんが信頼性はグッと上がりました^^
コメントへの返答
2021年10月25日 21:52
o(¨ o)(o ¨)oドモドモo(¨ o)(o ¨)o

学生実験で使っていた電圧計や電流計だと、測定精度を盤面にClass表示があったり、盤面・本体の大きさや目盛の細かさでその計器の正確・精密さを感じることができたのですが、エアゲージにはそういった表記がなく、どう選ぶといいのかな…と考えて^^;。

結局、盤面の大きさ、目盛の付け方で今回はエーモン製に落ち着いて^^;。

お値段は張りますが、やはりそれなりにキッチリと作られたもので測定すると、安心感が違いますね^^。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation