• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

エアコン修理、で…

エアコン修理、で… こんにちは^^。

すっかり日が長くなり、作業の時間をより長く確保できるのはありがたい今日この頃^^。
日焼けには注意が必要ですけれど^^;。

さて、先日来気になっていた愛車のエアコン修理…。

と言っても、イロイロと調べていて比較的修理が容易(らしい)エアミックスダンパーの脱着とウォームギア先端への自作ストッパー取り付けを行うだけなのですが^^;。

作業をしてみると、エアミックスダンパーの位置が助手席側からアプローチし、ECU直上という作業性の悪い場所なだけに、助手席を倒してあおむけに寝て、狭い空間にラチェットを入れてとなかなかに大変で^^;。

その後、取り出したエアミックスダンパーを開けて自作部品をギボシを加工して作るのもなかなか大変で…アレコレ四苦八苦してようやく完成に至るまでに3時間ほどかかってしまいましたヮ^^;。

ともあれ何とか修理も終えて、動作も問題ない様子…。

あとはエアコンの効きが改善されれば最高ですが、こればかりは実際に使ってみないと何とも言えないので…。

懸案事項を片付けて、ともかくホッとしました^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/28 18:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation