• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

プラグも定期交換

プラグも定期交換 こんにちは。

何だか微妙に蒸し暑く…。
10月下旬に入ろうかと言うのに、ねぇ^^;。

さて、今日はプラグ交換をDIYで実施^^。
リーズナブルなCHAMPION製をおかわり、で3個目^^;。
まぁ、これまでトラブルもありませんでしたし、何よりイリジウムとしては安いし^^。

作業は外して付けるだけなので20分もあれば作業完了と、整備としては簡単な部類でしょうか^^。

最も、最近の車でエンジンカバーがしてあったり、インテークがエンジン上を通っていたり、あるいは水平対向エンジンやキャブオーバーでエンジンヘッドに手が入らないとかあると、途端に難易度は上がってしまうのでしょうけれど…我が愛車は旧車ですし、エンジンルームは比較的スカスカなんで^;。

3年ほど使いましたし、オイル消費の影響で1番、2番がコテコテだったりもしたので、交換後はエンジン音のばらつきも解消、わずかですが調子も良くなりました^^。

まぁ、エンジン音のばらつきがあったと言うことは、ミスファイアが発生していたんでしょうけれど…と言うことは、3年、50,000km程で交換するのが吉なのかも^^;。

ともあれこれで1つスッキリです^^。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/19 17:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車への影響を考察
takeshi.oさん

エンジン今まで1/4ご休憩だったの ...
いんぷびっくりさん

GDB/B エンジンブロー疑惑検証 ...
Dai@cruiseさん

パジェロミニが不調!
fiatx1/9さん

乗り換え
ぱわーたっぷさん

バモスとのお別れ🥲
ニック8さん

この記事へのコメント

2024年10月21日 17:05
プラグの交換って意外と忘れちゃうんですよねぇ。
忘れずメンテしないとですね(^-^;
コメントへの返答
2024年10月21日 21:37
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

整備工場も過剰整備と取られたくないのか、エンジンが掛かればOKと、あまり積極的にプラグ交換しないような気が^^;。

タイミングベルトの寿命管理と同じように、自分でタイミングを計って…が吉かも^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation