• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

詐欺まがい営業…

こんばんは。 あまりにも暑い日が続きますね…。 して、今日は詐欺まがい営業に遭った話…。 最近は電話やら電気、インターネットに太陽光と、身近でありながらその実態が把握しづらい業界の営業が特に半端ないですね…。 電話や電気は自由化やら何やらで混沌とし…。 太陽光は補助金やら何やら…。 コンピ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

一定の効果、アリ?

こんばんは^^。 月も変わって今年も後半戦ですね…。 しかしながらすでに猛暑日と多湿が連チャンしまくってますが^^;。 と、旧車と呼んでも差し支えない我が愛車…。 エアコンも相当お疲れ、と言うか製造当時には想定されていないような暑さでやはり効きがイマイチ…。 さて、どうしようかと今まで添加剤 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

ガソリンは安くなったけど…

こんばんは。 一気に蒸し暑く、猛暑日に突入…。 と言うコトで、ここ数日は車のエアコンが大活躍^^;。 最近、ヒューズボックスの接点磨きと、その後イグニッションリレーも接点磨きして、エンジンの始動性改善や、エンジンのトルク改善が図られたワケですが…。 どうやらエアコンコンプレッサの電磁クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 23:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

効果発揮!

こんばんは^^。 今日はそれなりにまとまった雨…。 いよいよ梅雨も目前のようで…。 と、先日取り換えた新品のワイパー(BOSCH エアロツイン・J-FIT)が早速効果を発揮^^。 当たり前ですが、拭き残しもなく、ビビり音も皆無…。 終始きれいにふき取ってくれて、雨の中気分も良く^^。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

基本のメンテナンス

こんにちは^^。 雨の日も増えて、少しずつ梅雨を意識するような天気が続きますね…。 その割には蒸し暑さをあまり感じないので、少々妙な感じです…。 さて、今日はいつもの自動後退でオイル交換…。 最近の定番となっているQUAKER STATE(5W-30)で…。 PLUS91添加後、スムースなエ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 12:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

ヒューズボックス ~接点復活~

ヒューズボックス ~接点復活~
こんにちは^^。 微妙な天気の日が増えてきましたね…。 そろそろ梅雨入り、かな^^;。 ・ ・ ・ さて、今日は軽く作業…。 エンジンルーム内のヒューズボックスの接点復活を行いました。 通常、ヒューズボックスは電装系の異常でもなければ開けないもの…。 特にエンジン内のヒューズボックスは ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

やっと、できた^^

こんにちは^^。 ずいぶん日中は暖かく、かと言って夜は微妙に寒さも感じる、妙な天気ですね…。 今日は日曜日で朝から天気も良く^^。 と言うワケで、洗車です^^。 本来は3月末にはやりたかったのですが、所用が重なったり週末が雨だったりとなかなかできなかったんですよね^^;。 と言うワケで、今 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 17:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

買いました^^

買いました^^
ノートパソコン、十数年ぶりに^^;。 HPのノートPC(CPU:Corei7-3720QM メモリ:16GB)を仕事用で使ってましたが、昨今のソフトウェアでは少し動作がニブい時もありますし、Windows11のハードウェア要件も満たさないため、この先が少々見通せないのと…。 やっと、なんとかノ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

電力不足の影響とその対策…

こんばんは。 さて、昨日に続いてバッテリーのネタ…。 バッテリーが劣化すると、電力供給に余裕がなくなり、次のような現象が起きます…。 (1)エンジンの再始動性(エンストやガソリン給油後の始動)が悪くなる    (1回転くらいでセルモーター一時停止、何とかエンジン始動) (2)電動ファン稼動 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

「音が良くなる」の真相、かも^^;

こんばんは^^。 すっかり桜も満開…。 ただ気温は時折「花冷え」とも呼べるような日も…。 さて、先日バッテリーを交換し、Panasonic CAOS再びとなったワケですが…。 CAOSのウリとして「音が変わる」「音質向上」を押し出しています…。 で、その真相や如何に…と言うコトなのですが…。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 20:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation