• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

3連投します^^;

3連投します^^;こんばんは^^。

寒気の流れ込みで一気に冷えるようになりましたね…。
耐寒のための対策グッズを少しずつ投入ですヮ^^;。

さて、暖気時の始動性の悪化の改善を目的に投入したRISLONEのINJECTOR CLEANERですが…。

1本目を投入後にガソリン給油し、2本目を投入してガソリンをタンク1/3ほど消費したのですが…。

日々加速がスムースになり、拭け上がり方も上々に^^。

これまでアクセルONで1,500rpm~2,500rpmでもたつき、引っかかりのある加速だったのがスムースに加速できるようになりまして^^。

多分インジェクターの動作がスムースではなかったところに添加剤の成分UCL(アッパーシリンダー潤滑油)が作用して、スムースな動作になったんでしょうね^^。

それによって、1本目で幾分改善した暖気時の再始動性が、ほぼ確実に再始動できるように^^。

となれば…キッチリとインジェクター内部のソレノイドに仕事をしてもらえるようにすれば…というコトで3連投することにしました^^。

インジェクター交換になったら、×4本で10万円コースが予想されますので、数千円でここまで改善するなら安いものですし^^。

しっかり効いてくれて良かったです^^。
あとは年1くらいで定期投入で維持しますヮ^^。
Posted at 2025/11/19 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

思えば遠くへ…

思えば遠くへ…本日達成しました、33万km^^。

薬(ケミカル投入)や外科手術(部品交換)はご老体のため数々ありますが、その甲斐あって愛車が長生きできてるからこそ達成できたと、愛車に感謝です^^。

さて、月まであと少し…。
Posted at 2025/11/11 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

効果抜群^^

効果抜群^^こんにちは^^。

立冬も過ぎて暦は冬ですが、今日は幾分暖かく^^。
まさに小春日和といった感じです^^。

さて、先日暖機後のエンジンの再始動性の悪さについて海外製ケミカルを試してみよう…とのコトでポチったのはRISLONE(リスローン)のFUEL INJECTOR CLEANER…。

ここ数年、試した海外製ケミカルがかなり良い効果を発揮しているので、今回も海外製で行くか…と^^;。


まぁ、値段は少々お高め、でしたが^^;。
Made In U.S.A.なんで、昨今の円安とアメリカの物価高の影響もあるんで…。

で、ガソリン満タンで1本投入して、現在1/4ほどガソリンを消費したのですが…。
暖機後のエンジン再始動、ずいぶん楽にかかるようになりました^^。
結構効果が早く表れて満足、満足~です^^。

改善はしたものの完全に…というコトでもないので、次の満タン時に連投しようかとさらに1本追加でポチっと…。

せっかくですから、より良い状態に戻しておくに越したことはないですし^^。

と言うワケで、今回のケミカルも当たりでした^^。
Posted at 2025/11/08 16:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

オイルの効果、なの?

こんばんは^^。

一雨ごとに秋も深くとの言葉通り、少しずつ寒さが厳しくなってますね…。
そろそろストーブも恋しくなってきましたヮ^^;。

さて、わが愛車はオイル消費の持病持ち…。
故に毎週1回はオイル残量をチェックして、減っていることが目視できたら補充して持たせているワケですが…。

まぁ、それなりに減るので2stエンジンじゃないか?なんて冗談のネタになったりしますが、補充用のオイルを用意しておく必要があるので、物価が上がる度に何とかならないか?と考えて…。

すると毎年のガソリン添加剤(AZ製)のメーカーが最近はオイルもリリースしているようで…お値段ほどほどで100%化学合成(グループⅢ)のCIRCUIT(5w-40)をポチっとして、先日減ったところに500ccほど補充…。

すると…エンジンの回り方が滑らかに感じたんですヮ^^;。
オイル消費もあるので粘度も少し硬めの5w-40にしたのもあるのかも知れませんが、化学製品のメーカーならではというコトなのかも^^:。

ベースオイルはグループⅢなので、どんな添加剤が入ってるんでしょう、ねぇ^^:。

ともあれお値段ソコソコでこの性能…リピート買いの有力候補です^^。
Posted at 2025/11/05 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

やっと…

こんにちは^^。

久しぶりに連休ですね^^。
週末の天気も久しぶりにイイ感じ^^。

と言うワケで…。
やっと、洗車できました^^。

今年は猛暑日が続いて、夏の間も洗車できませんでしたから…。
これから寒くなると、冬の間も洗車が難しいので今日しっかりと洗車^^。

水洗いからワックスまで、一連の工程を完了です^^。
ヘッドライトも磨いたので透き通る輝きを取り戻しましたし^^。

あとは車検前にいくつか整備しておくこともありますが…。
まぁ、ソッチはぼちぼちやりますヮ^^。

ガレージに納めたら、ワックスの香りが漂いました^^;。
Posted at 2025/11/02 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation