• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

定期交換

こんばんは。

台風が接近中ですが、予報がどうなるやら…。
被害が出ませんように…。

昨日は定期のオイル交換^^。

例によって自動後退の予約ですが、先日楽天のポイントも使える・溜められるようになったようなので、自動後退のアプリと楽天のポイントを連携させて、お会計…。

どうなっているのか良く分からなかったので、楽天ポイントを~と尋ねると…。
現在サファイア会員なので、自動後退のポイントの方が溜まりますよ~と^^;。
(楽天ポイントは200円1ポイント。サファイア会員は200円2ポイント。)

どうやら同時にポイント取得…とは行かないようです^^;。

ともあれ、オイル交換は最近の定番、QUAKER STATE HIGH MILEAGEで^^。
フィルタも交換して、やはり新品のオイルはエンジン音も静かでよく回りますヮ^^。

リフレッシュは気分もイイですね^^。
Posted at 2024/08/26 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

アッと言う間に…

アッと言う間に…走っちゃいますよね、通勤に使ってるので、ねぇ^^;。

1,000kmくらいは、アッと言う間に^^;。

103、311、211と、微妙に鉄分の高いキリ番となりました^^;。
Posted at 2024/08/16 21:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

更新作業^^

こんばんは^^。

8月に入って、暑さもいよいよ危険領域…。

夜23時になっても、セミが日中同様の賑やかさ…。
先日までは夜は静かだったんですが、ねぇ…。

さて、Panasonicのナビ、CN-G1500VDを導入して3年が経ち…。
いよいよ無料地図更新の期間も終わって、最新地図を有料で更新するタイミング…。

とは言え、昨今はダウンロード販売でカード決済でサクっと^^;。
10年と少し前にISDN→フレッツ光に変わったので、ダウンロードも快適に^^。
最終的に34Mbps強のダウンロード速度でしたし^^。

まぁ、地図が更新されたとて、動作はいままで通り^^。

少々アテが外れたのは、地図の代金が10,000円を越えた(11,880円・税込)コト…。
昨年までは10,000円切ってたので…。

あとは無料地図更新は「更新後1年有効」ではなくて「’25.6.30まで」になるコト…。
まぁ、最新地図が毎年7月リリースなので、合理的と言えばその通りですが…。

ともあれ、地図が新しいと気分はスッキリ、です^^。
相変わらずあまり出掛けてませんが^^;。
Posted at 2024/08/03 23:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

アメリカ流とはこう言うこと、らしい…

こんばんは。

猛暑と大気の状態が不安定な、荒れた天気の昨今…。
そしてσ(・_・)も気分も少々荒れ気味…。

というのも、先日来よりこのド田舎でもAmazonの通販が「置き配」になりまして…。

ただ、置かれている場所が「家の玄関」ではなくて「店舗の玄関」…。
今は諸事情で店舗休業中ですし、店舗は道路に面しているワケで…

あまりにも無用心ですし、家の玄関には簡易ではあるものの宅配BOXを配置してあるワケで、店舗のドアに以下の張り紙をしたワケですヮ…。

・家の玄関場所の案内
・防犯の観点から、ポストまたは宅配BOXに入れることをお願い

だったのですが…。

Amazonの定義する「置き配」は「ドコでもいいから玄関に放置し、配達した写真を撮って知らせること」のようです…。

どれほど張り紙をしようが、契約にないコトとガン無視…。
ソレが嫌なら注文時に置き配NGを手続きせよ…。
そうしていない方が悪い

と、なるほど、アメリカ流とはこういうコトのようです…。
心遣いとかを期待してはいけないドライっぷりですヮ…。
もし仮に盗難や行方不明になっても返金するから大丈夫、だそうですが…。
そう言う問題じゃないんですけどね…。

大体、知らない間に置き配デフォとか、いつからそうなったの?レベルですし…。

なんだか「生産性」の本質が見えたような…。
効率化とはかくあるべし、と…。

やはり生産性の追求は誰も幸せになれませんヮ…。
配達する側も安すぎると嫌になり、受け取る側もお願いを無視されて気分悪いし…。
店舗の玄関に置き配できないようにバリケードでも作るといいんでしょうか?

と、そこまで行くと「あなたには使わない権利がある」って言うんでしょうね…。
せめてメンドウながら注文時に置き配NG設定するか、使わないという選択肢でしょうか…。
巨大資本に負けたようでどうにもしんどい気分になりますが…。

日本的な良い部分まで捨て去る必要もないと思いますが…。
近江商人「3方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)という思想が広まらないかなぁ…。
Posted at 2024/07/25 21:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

310,000km

310,000km達成しました^^。

今回はキッチリとキリ番です^^。
まだまだエンジンも元気です^^。

月まで、あと7万km…
Posted at 2024/07/05 22:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation