• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

「打ち止め」は何時?

こんばんは。

いわゆる「シルバーウィーク」の連休も後半…。
観光地の人出も戻りつつあるようで…。

と、そんな中、σ(・_・)の今年の傾向そのままに、またしても壊れたブツが…。

シェーバーが動かなくなりました…orz。
Panasonicのラムダッシュなのですが、充電も出来て動いていたのがパッタリと…。

電源が入らないときの対処を行ってもダメで、その後さらにネットを調べると…。

・Li-ion電池が死亡するときは突然死
・通販で電池だけ購入し、自力で交換することも可能

とのこと…。

どうせ動かないので分解し、テスターで中の電池の電圧を計ると0.6~0.7V…。
本来なら3.6Vとなるはずなので、突然死は間違いないでしょう…。

と言うワケで、電池をポチっと…。
さて、直るや否や…。

しかしながら、今年はイロイロと壊れて壊れて…。
先日もPS Vitaがフリーズしてあわや故障か?なんてコトもあって…。

本来なら要らない出費がたたみかけるように…。
何時まで続くのやら…。

( ̄~ ̄;) ウーン
Posted at 2020/09/21 20:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20 2122 232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation