• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

様子見、だそうな…

こんばんは。

朝晩の冷え込みが少々堪えるようになってきましたね…。
ヒーターの出番、かな?

さて、修理に出していた我が愛車…。
一旦戻ってきました…。

不具合項目は「エアインテークパイプのひび割れ」…。

今回の症状としてスロットル開度がモニター上、アイドリング時10%で安定なのに4~6%になって、ストールすることがあるというものだったので、スロットルセンサー等を調べてもらい、ソチラは特に異常がないとのコト…。

パイプのひび割れがスロットルセンサーの計測値に影響するのかどうかはわからないものの、ひび割れをテープを巻いて塞ぎ、その後特に不調もないので、様子見してもらえませんか…と。

あてずっぽうで直すのも違うので…だそうな^^;。

ただ、エアインテークパイプは現在欠品中だそうで、今月末~来月頭に入荷するかどうか…。また部品が入ったら連絡します、というコトになりました…。

パワーアンプと言い、つくづく「欠品」に縁があるようですヮ…。

で、ついでにワイパー下のプラスチック部品を留めているプラスチック・クリップが1個破損してしまったので、ソチラも合わせて発注してもらうことにしました…。

様子見…というコトは、運が悪ければまた帰宅時にエンストの恐怖との闘いが…。
いや、今回のみならず既に何度も経験してるんですけれど、心臓に悪いんで、アレ…。

さて、σ(・_・)の運の悪さや如何に…。
Posted at 2020/10/19 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 67 89 10
1112 1314 15 1617
18 19 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation