• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

農道のフェラーリ

こんばんは。

暑くなったり冷え込んだり…。
季節が行ったり来たりで、日付の感覚も微妙になってます…。

さて、我が愛車は何とか先日ドック入りを果たし…。

・セルモーターリレーの故障
・クラッチスイッチ(昨今のMTはクラッチを踏み込まないとセルが回らない)の経年劣化
・クーラント減少は漏れが見つからないため、交換に伴うエア噛み(継ぎ足しつつ様子見)

との事で、セルモーターリレーを交換し、クラッチスイッチは部品注文・交換で修理完了の見込みです^^。

で、今回は当初、代車が無くチャリ+電車+徒歩の通勤をしていたわけですが…。
ドック入りに伴って、代車がやって来て…。

今回の代車は農道のフェラーリ(軽トラ:スズキ・キャリィ)でして^^;。

まぁ、リーフリジットで荷台に何も積んでいないんで、いい感じ(?)に跳ねるんですが、トラックらしい視界の良さと、砂利の浮いた坂でもトラクションの掛かりの良い4WDがなかなか面白く^^。

なるほど、こりゃ農道とかで頼もしいよねと、良く分かりましたヮ^^;。
Posted at 2022/04/17 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation