• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

今できるメンテ

こんばんは^^。

雨や曇天が続きますね…。
しかしながら暑さは一段落で、朝晩は多少しのぎ易くなりました^^。

で、気温が下がってくるとタイヤの空気圧も下がるワケで…。
規定圧(F:240kPa R220kPa)をTPMSでも下回るように…。

導入したTPMSは少々高めに表示する傾向があるので、実際足りないのは明らか…。

と言うワケで、夕方少し気温が落ち着いたトコロで空気を足して調整…。
毎度のコトながら、TPMSを外すのが少々手間なんですが、30分ほどで完了^^。

併せてオイル量を確認すると、少々足りなくなっていたので久々に補充^^;。

マフラー出口が黒ずむことも少なく、明らかにオイル消費がしない傾向には違いないのですが、消費自体はあるワケで…。

もしかすると、オイルが劣化してくることで粘度が下がるのか、あるいは油膜維持の成分が機能しなくなってくるきて、それがオイル消費を多くしてしまうのかも…。

やはり定期的にオイル量は確認した方がよさそうですヮ^^;。
まぁ、21年を過ぎたエンジンなんで、より気をつけていたわる必要があるワケで^^;。

ともあれ脚周りの修理に出せるのは来週の土曜日…。
今できるメンテはしっかりこなさないと、ねぇ^^;。
Posted at 2022/09/10 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation