• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

修理完了 特急で!

こんばんは^^。

さて、今朝ほど脚周りの修理に愛車を持って行った、と書いたワケですが^^。
先ほど、修理を終えて戻って来ました^^。

まぁ、部品は揃ってましたし、特に調整もなく、サクっと取り付けができたようです^^。
車高もそのままで保安基準をクリアできるとの話でしたし^^。
そのためか、工賃も比較的お安く済みました^^。

今回導入したのは、TEIN FLEX-Z。

フルタップ(全長調整)式の車高調ですが、ストリート用途で比較的リーズナブル^^。

分解式ではありませんが、ダンパーがヘタったときはダンパー部分のみ交換可能なため、オーバーホールの時間も必要なく、3年保証も付いていて、安心の日本製です^^。

修理工場からチョッと乗った感じでは、硬めではあるもののハネたりすることもなく…。
まだ新品なので、アタリがついて来たら少しマイルドになるんじゃないかな…。

しかしながら、アクセルを躊躇なく踏めて、車の挙動も安定するのがホント、こんなに心地よいとは^^。

直って良かったです^^。
Posted at 2022/09/17 19:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

やっと、ドック入り^^

こんにちは^^。

連休と台風がバッティング…。
少々心配です…。

我が愛車、ようやくドック入りです^^。

1ヵ月半、車高調を寝かせていたワケですが、車検OKな車高に調整込みで作業をお願いしました^^。

まぁ、さほどこだわりがあるワケでもない、ファッション・チューンなσ(・_・)ですので^^;。

今回の代車はスバル・インプレッサ(DBA-GH2)。
ボンネット内には伝統のBOXER-4が鎮座。
ボンネット・ダンパーが付いているのはチョッと高級感があってイイですね^^。
オルタネーターが三菱製だったのは、かつて三菱の戦闘機に中島製エンジンを載せていた縁なのかどうなのか…。

ともあれ人生初、BOXER-4ですヮ^^;。
Posted at 2022/09/17 11:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation