• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

要・経過観察…

こんばんは。

台風一過、今日は良く晴れました^^。
夜になると空気も涼しく…本格的に秋の気配…。
暑さ寒さも彼岸まで、とは良く言ったものです…。

さて、ダンパーも交換したので、いつもの自動後退で延期していたオイル交換を実施^^。
ソレはソレでよかったのですが…。

数日前、クーラントのリザーブタンクを見ると…。
ずいぶん減っていたんですヮ…。

ともあれクーラント不足はオーバーヒートの原因となるため補充したのですが…。
おおよそ1ヶ月前、RADWELD+を使って、漏れは止まったはず、なので…。

と、ここ数日は、走行後にクーラントの量を確認しているのですが…。
特に減っている様子もなく…。

となると、考えられるのは…。

・ダンパー修復完了でエンジンを少し回し気味にしたことで再発
・冷却系の別の部分にすき間ができた
・ここ数日気温が下がったのでクーラントの温度が下がり体積が減った

でしょうか…。

上2つであれば、RADWELD+を再施工することに…。
最後の1つであれば、RADWELD+がいい仕事をしていて問題なし…。

ともあれ、これから気温も下がるので、しばらくは経過観察するとしますヮ…。
Posted at 2022/09/24 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation