• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

いよいよ海外製頼みの予感…

こんばんは^^。

少々雨模様が続きますね…。
秋雨前線というヤツでしょうか…。
10/10は晴れの特異日として良く知られた日ではあるのですが…。

さて、先日来からのプラグコード問題…。

何とかラストオーダーが通って近日中に到着予定となりましたが…。
さて、ケーブルは何とかなったがその先、プラグはどうなったのか…。

と、気になってNGKのサイトを見ると…。
突き出しプラグ(品番最初にZが付くもの)は軒並み廃盤となってました…。

まぁ、分からなくはないです…使うユーザーがほぼ居なくなったというコトでしょうから、生産する必要性は無くなったんですよね…。

代替は突き出しタイプではないもので置き換えですが…純正で突き出しで作られてるエンジンなワケで、使えなくはないんでしょうけれどやはり気分的には…。

というワケで、いよいよ突き出しにこだわるならCHAMPION一択、でしょうね…。

様々な消耗品の類は、今後海外製頼みになるのでしょう…旧車アルアルですね…。

少々寂しい限りではありますが、海外ではJDM(Japan Domestic Market)車が盛り上がりを見せているのを頼みに、ですね…。

なんとも辛い現実ですヮ…。
Posted at 2025/10/14 20:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 7891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation