• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

春めいたので^^。

こんばんは^^。

今日は土曜日でお仕事もお休み^^。
天気もいいですし日差しも暖かですから、冬の間ずっとできなかった愛車の洗車をしました^^。

ワックスがけはもちろん、プラスチック部品には保護材を浸透させて黒さを復活させたり、窓ガラスには高耐久の撥水剤を塗りました^^。

で、それなりに綺麗になったのでチョッと気になったのがフロントナンバープレートの枠・・・・・・^^;。

メッキが浮いてきていたりしてずいぶん見栄えがよろしくなくなっていたので思い切って交換することにしました^^。

本当はフロントだけですから1枚もので良かったのですが、デザインと色がどうもしっくりと来ないので結局2枚ものを購入^^;。

今回はブラッククロームメッキのものにしました^^。

最も「軽自動車専用」ですから、フロント用が2枚入っているモノになりましたけれどまた数年後に取り替えるコトもあると思いますから丁度いいのかも^^;。

たまたまオ○ト○ッ○スで30%OFF価格でしたし^^。

あ、σ(・_・)が洗車したので明日の天気予報はもちろん「雨」^^;。

なのでナンバープレートの枠は帰ってきてすぐ、暗闇の中で交換しちゃいました^^;。

・・・・・・σ(・_・)の洗車のジンクスはまだまだ現役のようです^^;。
Posted at 2011/02/26 20:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

MyCellstar+Syncでダウンロード^^。

MyCellstar+Syncでダウンロード^^。こんばんは^^。

MyCellstar+Syncがリリースされてからほぼ一週間・・・・・・。

GPSデータの更新はまだかな~などと思っていたのですが、昨日起動したら「2011年2月度版」がリリースされているようだったので早速MyCellstar+Syncを使ってダウンロード^^。

で、今回のツールでは「mircoSDカードにGPSデータを書き出す」作業までしてくれるので、.zipファイルを解凍して・・・・云々の手順が不用になって、ツールで作成したmicroSDカードをそのままレーダーに挿すだけの簡単作業^^。

最も「カードリーダ・ライタ」が内蔵されているパソコンか、あるいは外付けのものは必要となりますが^^;。

と言うわけで、整備手帳にGPSデータの取得から書き込みまでの手順を載せておきましたのでよろしかったら下記のリンクをクリックしてどうぞ^^。

MyCellstar+SyncでGPSデータを取得する手順はここをクリックしてご覧ください^^。
関連情報URL : http://www.cellstar.co.jp/
Posted at 2011/02/22 20:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

caos インストール^^。

caos インストール^^。こんばんは^^。

今日は昼間は犬山・成田山へ厄除けのご祈祷に行って参りました^^。

ただ、先日通販で発注したPanasonicのバッテリーcaosが午前中指定だった(最近昼一ではなく夜に届くコトが多かったので^^;)ため、昼過ぎに帰宅した時に不在票が入っておりまして、今日中に届けてもらうことで電話しました^^。

で、午後6時30分くらいにバッテリーが届きまして早速交換作業開始^^。

一緒にバッテリーチェック装置の「LifeWINK」も発注していた(と言うよりLifeWINK同梱品でした^^;)ので、共に設置しました^^。

まぁ、バッテリー交換でしっかりと時計とオーディオの設定がリセットされてしまいました(多分ECUもリセットかかっちゃったかと^^;)が、さすがに新品だけにエンジンの始動性は抜群でした^^。

「LifeWINK」の方は車両の充電特性等を記憶するのに毎日運転する状態で2週間ほどかかるようですが、表示は「フル充電表示」(当たり前ですね^^;)をエンジンを掛けて確認できましたので、多分正常に動作するのでしょう^^。

あとは廃バッテリーを送って処分してもらうのみ^^。

ともかくこれでバッテリートラブルに関してはしばらく考えずにいられそうです^^。
Posted at 2011/02/20 22:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

心配になったので・・・・・・^^;。

こんばんは^^。

先週の今頃は丁度我が愛車が緊急入院でしたが、今日は今日でまた少々・・・・・・・^^;。

夕方から雨が降り出しまして、今日の勤務を終えてさぁ帰ろうか・・・・・・と思ってキーを回してエンジン始動・・・・・・が、1発でかからず^^;。

仕方がないので2発目・・・・・ダメ^^;。

しばらく時間を置いて3発目・・・・・・・かろうじてエンジンスタート^^;。

・・・・・・もしやバッテリーの寿命か・・・と思えました(バッテリー電圧が安定せず^^;)ので、家に帰ってきてバッテリーを速攻注文しました^^;。

今回は「Panasonic caos 75B24L」で行こうかと^^。

55B24Lサイズで75B24Lの性能なので、今装備しているホームセンターで購入したノーブランド65B24Lよりは軽い・・・・はずですが^^;。

さて、バッテリーの到着はいつになるのでしょう・・・・・ねぇ^^;。
Posted at 2011/02/17 20:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

MyCellstar+Sync リリース^^。

MyCellstar+Sync リリース^^。こんばんは^^。

そろそろCellstarのGPSレーダーが2ヶ月に1度の更新なので・・・・・と、Cellstarのホームページを見たところ・・・・・。

「MyCellstar+Sync」がリリースされておりました

あ、いきなりでは少々分かり辛いですよね^^;。

今までGPSレーダー探知機のデータはCellstarのホームページから圧縮ファイルを取得してきて自分で展開してmicroSDカードに書き込む形だったのですが、2011年2月度版からは「MyCellstar+Sync」という無料のツールを使用して更新データをダウンロードする形になります^^。

また、このツールには今までホームページ上のツールとして提供されていたカスタマイズツールも統合されていて、サーバが落ちてて編集できなかったとかなくなりそうです^^。

ただ、このツールは「Adobe AIR」というフレームワーク上で稼動するので、PCにあらかじめAdobeのツール「Adobe AIR」をインストールする必要が生じますが・・・・・・・^^;。

ただ、まだ2011年2月度版の更新データは用意されていない様子^^;。
データのリリースは少々待つ必要がありそうです^^;。

更新データがリリースされたらまた使い方とか整備手帳(?)にアップしますね^^。
関連情報URL : http://www.cellstar.co.jp/
Posted at 2011/02/15 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67 8 9 10 1112
1314 1516 171819
2021 22232425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation