• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

自作 再び^^;

自作 再び^^;こんばんは^^。

いくつか「自作」で部品を作っているσ(・_・)・・・・・・。

最も、自作に使用する素材としては、アクリルだったり、アルミ板だったり、あるいはリレーとLEDだったり・・・・・・。

で、今回はその素材に新たに「ゴム」が加わりました^^;。

今回は既存のAODEA製の改造品インナーバッフルから、ALPINE製のインナーバッフルボードへの置き換えを図ったのですが、残念ながら・・・・・・。

ALPINEのスペーサ、KTX-S175の開口径が2mm足りず^^;。

致し方なく、スピーカのフレームを叩いたりして少し径を小さくしようとしたものの埒があかず、作戦を考えていて、ゴムを切り抜いてスペーサに・・・・・・という結論に達したわけで^^;。

最も、取り付けに際してネジの長さが足りず、ホームセンターで急遽購入して間に合わせて・・・・・と、少々作業効率が悪かったですね^^;。

いずれにせよ、音の輪郭がハッキリしたような印象となったので・・・・・・結果オーライ・・・ということで^^;。
Posted at 2011/09/29 20:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

久しぶりに 手洗イ^^。

こんばんは^^。

台風一過で一気に空気が秋のそれに入れ替わって、からっと乾燥した爽やかな季節になりましたね^^。
暑さ寒さも彼岸まで・・・・・とはよく言ったものです^^;。

さて、そんな天気もよい休日なので、久しぶりに「手洗い洗車」を実施しました^^。

梅雨に入って休日は雨だったり、夏の間は酷暑だったりでとても洗車する気にならなくて、少々汚れが気になったときにガソリンスタンドで洗車機に通したのみでしたから^^;。

やっぱり手洗い洗車はいいですね^^。

ゆっくりと手間を掛けて、細かいところまでしっかりと綺麗にできますから^^。

久しぶりでしたから、朝9時頃からはじめて、昼食をはさんで18時頃に終了^^。

雨でほとんど効かなくなっていたフロントウィンドウの撥水剤もやり直しましたし、フロント⇔リアのタイヤローテーションもしましたし^^。

当然丹念にワックスがけも^^。

特にタイヤはローテーションしなければならないようなギリギリの時期でした^^;。

さすがに長距離通勤の影響で減り方が加速されたようです^^;。

ただ・・・・・・σ(・_・)の洗車と言えばジンクスが・・・・・・・^^;。

翌日は雨・・・・というのですけれど^^;。

さて、今回はこのジンクス・・・・・・適応除外となるや否や・・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2011/09/23 18:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

連休中日 おでかけ^^。

連休中日 おでかけ^^。こんばんは^^。

今日は土曜日の土砂降りから一転、そこそこの天気^^。

少々残暑は厳しかったものの、博物館 明治村へお出かけしました^^。

行きはR21経由で2時間ほどかかったのですが、帰りは中央道・小牧東インターから高速道路に乗って、名神・大垣インターまでいいペースで快走しました^^。

初ETCでしたが、ちゃんと動作してくれました^^。

それでも入り口ではETCゲートがわりと早めに開いたのに、出口では相当ゲートに接近してから開いたので、少々焦りましたが・・・・・・・^^;。

小牧東→大垣の料金は、休日ETC割引きで650円也^^。

まずまずの休日でした^^。

P.S.

その他、博物館 明治村の写真は次のリンクをクリックしてどうぞ^^。

博物館 明治村 その1

博物館 明治村 その2

博物館 明治村 その3

博物館 明治村 その4

博物館 明治村 その5
Posted at 2011/09/18 23:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

あしあと ON OFF・・・・・・

おはようございます^^。

さて、今日は天気もまずまず・・・・・・洗車もしたいのですがまずはこれからオイル交換をしてこようと思っております^^。

ですが・・・・・今日久しぶりにPVレポートを見てみたら・・・・・

足跡数が「急減」してました・・・・・・。
とうとう2桁になってしまい、すわ何事・・・・・と思ったら・・・・・。

「足跡をつけない設定」ができていたんですね・・・・・・。

なるほど、「急減」の理由がわかりましたが・・・・・・。
少々モチベーションは下がりますね・・・・・・。

記入した記事に関して、どんなジャンルが人気があって、どんな書き方が良いのかを、足跡数の増減で把握できた部分もありましたし、次の記事に生かすこともできたので・・・・・・。

それになんだか「コッソリ覗き見」されているような、微妙な気分にも・・・・・・。ある意味「視姦」に近いような・・・・・・。

書き手側も堂々と公開しているのですから、訪問する方も堂々と訪問履歴を残して頂いてもいいと思うのですが・・・・・・。

mixiの足跡機能の使い勝手の悪さを真似しなくてもいいのに・・・・・・・・・。
Posted at 2011/09/10 09:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation