• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

そして洗車の続き・・・・・・・^^;。

こんにちは^^。

σ(・_・)の洗車のジンクスも外れ、今日もずいぶんといい天気^^。
かと言ってお出かけの予定も全くない訳ですが・・・・・・^^;。

で、結局今日は昨日の洗車の続き・・・・・・^^;。

ガラス撥水剤(フッ素1年耐久タイプ)を塗って、ドアミラーにも撥水剤(0kmでも撥水するタイプ)を塗って・・・・。

沖縄は梅雨入りしたコトですし、梅雨対策もしないと・・・・・・^^;。

そして、ヘッドライトのモヤモヤも取り去ったコトなので、コーティング剤を塗って・・・・・・^^;。

特にドアミラー撥水剤とヘッドライトのコーティング剤は、完全乾燥に1日程度・・・・・・^^;。
その間、水に濡れたらダメですから、今のうちに・・・・・・・^^;。

さて、明日はジンクス発動・・・・・・かなぁ^^;。
Posted at 2012/04/29 11:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

連休前半・晴れなので・・・・^^。

連休前半・晴れなので・・・・^^。こんばんは^^。

ようやくGWの連休の前半3連休ですね^^。
中には9連休と言う方もいらっしゃるかもしれませんが^^;。

さて、今日はとても天気も良く新緑の季節らしい爽やかな感じでしたので、冬の間の汚れ落としと言うコトで洗車を敢行^^。

あ・・・・・・例のジンクスが発動したらゴメンナサイ ペコリ(o_ _)o))

で、ずいぶん汚れていたので昼食もとらず気合で4時間半で綺麗にしまして^^;。
ヘッドライトも少々モヤがかかっていたのでついでに綺麗に^^。

そして、夕方頃に注文しておいたT20のLEDを装着^^。

と言うのも、半年ほど前に装着したバックランプのLEDが片側球切れで・・・・・・・^^;。

やはり高出力LEDは熱崩壊がネックのようで・・・・・・^^;。

今回は横方向にも1.5WタイプのLEDが3コ付いてるモノに・・・・・・・・^^;。


ただ、洗車の画竜点睛を欠いて(ガラスの撥水剤が足りず塗れなかったのと、ホイールを掃除できなかったコト)いるのが・・・・・・・^^;。

その分、例のジンクスの発動は和らげられる・・・・・・・のかなぁ・・・・・・・^^;。
Posted at 2012/04/28 19:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

違いが明らかに・・・・・^^;。

違いが明らかに・・・・・^^;。こんばんは^^。

今日は雨で微妙に涼しく・・・・・^^;。
先日までは日差しが強くて暑かったのですが・・・・・・^^;。

さて、洗車&ワックスしないと・・・・・ですが雨では・・・・・^^;。

と、ソノハナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ

今日はガソリンを給油しました。
最近また通勤距離が長くなったので、ほぼ10日に1回のペースだったりするのですが・・・・^^;。

で、燃費記録を見てて・・・・・( ‥) ン?・・・と思うコトが・・・・。

なんだか燃費が10km/ℓを切ってないんじゃないか・・・・・?と言うコト。
それも昨年の10月あたりからずっと・・・・・。

ほとんど高速道路を利用していないんですが・・・・・・・^^;。

思いあたるコトと言えば、ガソリンのメーカーが変わった(昭和シェル → ENEOS(旧JOMO系))コト・・・。

とすれば、その違いは歴然なわけで・・・・・・。

どうやら、同じように見えてガソリンの違いは明確にあるようです^^;。
Posted at 2012/04/20 21:48:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

予定通りお出かけ・・・・^^;。

予定通りお出かけ・・・・^^;。こんばんは^^。

今日は母のリクエストで、予定通りのお出かけ^^;。

リクエストは「なばなの里」
リクエスト内容は「花見。桜とチューリップが見たい」と言うコト^^;。

最も一週間前からのリクエストだったので、「桜は難しいかも・・・・」とσ(・_・)は言いましたが^^;。

で、案の定、しだれ桜など、遅咲きの桜は眺めるコトが出来たものの、ソメイヨシノなどは散り際でした^^;。

最も、もう一方のチューリップはかなり華やかに咲いておりました^^。

さて、GW中にある月曜日の休日は4月30日の振り替え休日のみ・・・・・・^^;。

次はどこへ行くリクエストが・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2012/04/15 20:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

装ぅ~着っ!

装ぅ~着っ!しました^^。

少し驚いたのは、ノーマルの排気管自体がタコ足のような形状で作られていたコト・・・・・^^;。

まぁ、パイプの材質や接合方法で手間は省いてありましたが・・・・・^^;。

何時もお世話になってるチューニング屋のオッチャン曰く、

「ホンダ車はエキマニとマフラーまで含めてエンジンの調整をしてるから、マフラーがノーマルのままだとパワーダウンになるかも・・・・・・^^;」

と言ってましたが、結局、そのノーマルの2-1部の蛇腹がほつれはじめていて、そのせいかパワーダウンのような感触も無く、むしろ排気音に乾いた感じの音が混じるように・・・・・・^^;。

でも、排気の抜け具合がまだまだで・・・・・・^^;。

やはりマフラーも・・・・・・・ですかねぇ^^;。

と、その前に足回りが・・・・・・^^;。

と、それ以前に懐が・・・・・・・^^;。

しばらく質素に過ごします・・・・・・・^^;。
Posted at 2012/04/14 20:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation