• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

入れちゃう・・・・・・・・?

こんばんは^^。

今日は一段と寒さが厳しかったですね・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で、タイトルの「入れちゃう・・・・・・?」って、ナニでしょうねぇ・・・・・・^^;。

と、ここで微妙な想像をしているア・ナ・タ・・・・♡

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

残念・・・・・・・・・・・・・・・ρ(・・。) コレです・・・・・・・・^^;。





Windows7搭載PCを購入すると、キャンペーンでWindows8をお安く(1,200円)Getできるのですが、あくまでこの価格はダウンロード販売のみ・・・・・・^^;。

よって、別途料金(1,589円)支払うことでDVD媒体もGetしました^^;。
海外から送られてくるので、少々時間はかかるのですけれど・・・・・・^^;。

で、中を開けたら・・・・・・・





なんと、32ビットと64ビットの2枚の媒体が・・・・・・・・^^;。

一応確認で取り出してみると・・・・・・





間違いなく32ビットと64ビットの媒体・・・・・・・・^^;。

ダウンロードしたisoファイルは1枚分だったのですけれど・・・・・ねぇ^^;。

と言うコトは・・・・・・媒体も購入したほうが・・・・・・いいのかな^^;。

で、結局これをPCに入れるか入れないかは・・・・・・・・・・・・今後の動向次第です・・・・・・^^;。
Posted at 2012/11/29 19:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

交換・・・・・・・・したら^^;。

交換・・・・・・・・したら^^;。こんばんは^^。

今日は3連休の最終日^^;。

天気が良かったのでお出掛けした方も多かったことでしょう^^;。
あ・・・・・また明日からは雨らしいですけれど・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で・・・・・・・今日はプラグ交換を実施・・・・・・^^;。

某ネット通販サイトのポイントが貯まってましたし、何しろ中古で購入した時にイリジウムMAXプラグに交換してから40,000km程走行しましたので・・・・・^^;。

で、写真のブツが取り外したイリジウムMAXプラグなのですが・・・・・・・・。

突き出し型のためか、外側の電極の天辺が相当熱にさらされるらしく真っ白・・・・・・^^;。

なのに中心電極や根元の部分にはすすがびっしり・・・・・・・^^;。

どうやらもっと高回転域を使う必要があるようで・・・・・・・^^;。
さすがに高回転型エンジン・・・・・と言ったところでしょうか^^;。

 ・

 ・

 ・

あ・・・・・今回交換したプラグはNGKのプレミアムRXという、中心電極が新素材「ルテニウム配合」となった新しいもので・・・・・・^^;。

効果は・・・・・・・・明日以降のインプレッションで確かめます^^;。
Posted at 2012/11/25 22:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

2期目の冬支度・・・・・・・^^;。

こんばんは^^。

今日は天気も回復して行楽日和に・・・・・・・^^;。
出かけられた方も多かったのではと思います^^。

 ・

 ・

 ・

さて、σ(・_・)はスタッドレスへの交換作業を^^;。
昨年使用した2期目のブツですが・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で、交換した後、保管してて減った空気を入れて、汚れたままだったホイールもお掃除・・・・^^;。
久しぶりに純正アルミ仕様に・・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

多分、グリップ力が少なくなる分燃費が向上するかと思いますが、あの独特の腰のない感じが・・・・ねぇ^^;。
交換後、ガレージに入れる際に・・・・・・感じましたから^^;。

さて、ともあれ冬支度完了^^。
今年は何度雪に出会うのやら・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2012/11/24 19:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

調整して・・・・・・・^^;。

こんばんは^^。

夜になって・・・・・・。
昼間取り付けたソーラーセンサーライトの動作確認・・・・・・・・。

すると・・・・・・

 ・

 ・

 ・

シャッター下の2灯式のヤツが道行く車にも反応して点灯・・・・・・・・・・^^;。

で・・・・・・感度調整用の部品で反応しないように調整・・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

もう一つ、1灯式のもかなりの遠距離から反応するので、これも感度調整用の部品で調整・・・・・^^;。

で・・・・・差すがに3WのLEDだけに明るさも十分でした^^。

これは使えます^^。
Posted at 2012/11/23 19:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

とりあえず取り付け終了・・・・・^^;。

こんにちは^^。

連休初日、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

さて、σ(・_・)は先だって到着したソーラーセンサーライトの取り付けを実施・・・・・^^;。

丁度雨も上がって作業出来る状態になりましたので・・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で、最初にソーラーパネルを屋根に設置・・・・・・。
チョッと難儀しましたが、案外上手く固定できました^^。

 ・

 ・

 ・

そして次にライト本体を固定にかかったのですが・・・・・・。
シャッター下に取り付けるつもりの2灯式のライトがなかなか上手く固定できず・・・・・・^^;。

仕方なくドリルで穴をあけて固定・・・・・・・・^^;。

1灯の方は梁を利用して固定できたので案外簡単に^^。

 ・

 ・

 ・

そしてソーラーパネルから電源を引こうとしたら・・・・・・・。
1灯の方へのコードの長さが僅かに及ばず・・・・・・・ソーラーパネルの位置をずらすコトに・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で、一応取り付けられましたが・・・・・・果たして動作するや否や・・・・・・^^;。

暗くならないと分かりません・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2012/11/23 13:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
11121314 15 1617
1819202122 23 24
25262728 2930 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation