• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

そして発注・・・・・・・・^^;。

そして発注・・・・・・・・^^;。しました・・・・・・^^;。

←のブツを・・・・・・・^^;。


 ・


 ・


 ・


まぁ・・・・・・・いわゆる「車高調」です^^;。

CL1に乗り始めて約5年・・・・・・・。

経年もあり足回りのリフレッシュの時期でもありましたし、あまり乗り心地が厳しくなっても困るけれどそれなりにスポーティでもあって欲しいので・・・・・・Aragosta TYPE-Sで・・・・・^^;。

お値段は・・・・・・張りましたけれど、他にσ(・_・)の条件を満足できそうなブツが見当たりませんでしたし致し方なし・・・・・かな^^;。

多分これにて・・・・・・車弄りの大きいのは終了・・・・・かと^^;。

あとはこまごまとしたメンテナンスに類するものになって行くでしょう・・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

納期は約2週間ですから、取り付けもその付近になるでしょう・・・・・・・・。

さて、どんな感覚に変化するのか楽しみです^^。
関連情報URL : http://www.aragosta.co.jp/
Posted at 2013/02/23 11:47:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

iPodですが・・・・・・・・

iPodですが・・・・・・・・電池の残量に「%表示」が追加で表示されております^^;。
(iPhoneでは標準で%表示のオン・オフができますが・・・・・)

ちなみに「脱獄」はしておりませんし、何らかのアプリに頼っているわけでもありません・・・・・・^^;。

この表示はiOSの管理情報(Windowsのレジストリのようなもの)に記述を追加すると可能なのですが、iPhoneと電池容量が違うため、電源オフなどで一休みしたりアプリを終了させたりすると%の数値が復活して増えたりと多少不安定です^^;。

ただ、目安になってありがたいです^^。
Posted at 2013/02/15 20:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

「高い」方がイイ・・・・・・・^^;。

こんばんは^^。

円安の影響でガソリンがジワジワ値上がりまして、懐が厳しくなりつつある昨今・・・・・。
物価はしばし「安値安定」でお願いしたいのですが・・・・・・。

 ・

 ・

 ・

昨日装着したFMトランスミッタの周波数は「高い」方がイイという運用結果が・・・・・^^;。

「クリアスキャン」のボタンで選ばれた周波数ではノイズが多かったり、混信したりして音質が悪く・・・・・・・・^^;。
(イロイロ弄ってたら、どこかで使用しているらしいFMトランスミッタの音楽がクリアに聞こえたり^^;)

で、結果、76.1MHz→89.8MHzに修正・・・・・・^^;。

ずいぶんクリアな音質になりました^^。

ただ、少々音量は控えめな印象・・・・・・・^^;。
もしかするとAAC形式への変換に問題があるのかも・・・・・・・^^;。
Posted at 2013/02/14 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

青歯なトランスミッタ・・・・・^^;。

青歯なトランスミッタ・・・・・^^;。こんばんは^^。

最近天気が変わりやすいですね^^;。

春が近づいたからなのか、あるいは某隣国から流れてくる微粒子を殻として雨となり、天気がぐずつくからかはよく分かりませんが^^;。

さて、今日はiPodTouchの周辺機器の一つとして、FMトランスミッタを取り付けてみました^^。

このFMトランスミッタはBELKINという海外メーカー製なのですが、一番の特徴は「Bluetooth機器」であると言うコト^^。

Bluetoothで音楽を流して、それをFMトランスミッタでカーオーディオに流して、音楽を楽しむコトができるため、コードレスでスッキリとします^^。

ただ、設置場所によって多少音質が・・・・・・^^;。

ともあれ、これで車内でも多量の音楽を楽しむこともできそうです^^。
Posted at 2013/02/13 22:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

撮ってミタ・・・・・・^^;。

撮ってミタ・・・・・・^^;。こんばんは^^。

iPodTouchにはイロイロと機能が付いているのですが、今日はカメラ機能で写真を撮ってみました^^。

パノラマモードも搭載されているのですが、上手く撮影するコトができず・・・・・^^;。

ちなみに写真の場所は成田山・名古屋別院(愛知県犬山市)・・・・・・・。
今日はご祈祷に行きました^^;。
Posted at 2013/02/11 21:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 567 8 9
10 1112 13 14 1516
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation