• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

記憶に残る・・・・・よねぇ・・・・・^^;。

こんばんは^^。

なんだか今週から「春らしい暖かさが・・・・・」と言ってましたが、どうにも微妙な一日でしたね^^;。
もう少し暖かくなって欲しいかも・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

で、今日は久しぶりに愛車でのガソリン給油^^。

σ(・_・)がガソリンを給油するときは・・・・・・・。


1. いつも同じピットでセルフ給油
2. 会社帰りのためほぼ同じ時間に給油
3. 通勤距離が長いため、10日に1回は給油する
4. 給油するのがハイオクで、その量も50ℓ前後


という特徴とともに、


5. 会社帰りのため、スーツ姿(のオッサン^^;)
6. 乗っている車が少し(?)いじったCL1
7. 毎回丹念に窓ガラスをスーツ姿で拭いている
8. ついでにワイパー・ヘッドライト・リアランプも丹念に拭いている


と、かなり記憶に残りやすい特徴があるためか・・・・・・・給油が終わった時に店員さんが、

「この間うち車が違ってましたが、修理か何かにだしてたんですか・・・・?」と、愛想良く尋ねられたので・・・・・、

σ(・_・)も愛想良く「えぇ、車検に出してまして・・・・・・^^;」と返事を・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

愛想良く会話もできたので、何気に覚えてもらっているのもイイよね^^・・・・と思えた今日の給油でした^^。
Posted at 2014/02/25 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

少しずつアタリもついてきた^^。

少しずつアタリもついてきた^^。こんにちは^^。

日差しがずいぶん明るさを増して春を少し感じられますね^^。
これで暖かさもついて来たらいいのですけれど・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

さて、車検整備から愛車が戻ってきて5日ほど・・・・・・。

通勤距離が往復60km程あるので、イマイチ効きがよろしくなかったブレーキも少しずつアタリがついてきて、ようやく踏み応えもしっかりしてきました^^。

熱処理済みローターもアタリが付いてくるとともに、熱による色づきも少しずつ薄くなってきた感じ^^。

もう少ししたらパーツのインプレも書けそうです^^。
Posted at 2014/02/22 15:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

まだ「味わい」の余地があったとは・・・・・・^^;。

こんばんは^^。

天気予報もコロコロと予報が変わって雪マークだったり晴れマークになったり・・・・・。
ともあれ雪は厳しいので晴れマークであって欲しいトコロです・・・・・。

 ・

 ・

 ・

さて、車検と修理が完了して、久しぶりに愛車での通勤^^。
距離を乗ることで気が付かない部分も分かるかも・・・・・と、ワクワクしながら乗っていると・・・・・。

あれ? アクセルに対する反応が良いような・・・・・?
エンジン音も心なしか小さく感じるし・・・・・?
昨日も多少はそう感じたけれど、この感覚が終始続いてるよね・・・・・?

と、アレコレ考えてて思いあたったのは・・・・・・・・

タイミングベルトを強化品に交換したよね!というコト・・・・・・^^;。

つまり、想像するに・・・・・。

(1) 強化タイミングベルトなので「ベルト伸び」がほぼ無くなっている
(2) 「ベルト伸び」が無いため吸気バルブ/排気バルブの開けタイミングの遅延もなくなる
(3) 同様な理由で給気バルブ/排気バルブの閉じタイミングの遅延もなくなる

要は「バルブタイミングが設計どおりに適正化されるため、アクセルONでの反応もリニアになり、結果パワーもしっかり出るので余分なガソリンを吹くこともなく、エンジン音も低下する」のではないかと・・・・・・^^;。

ホント、H22Aというエンジン、まだ味わい尽くしきれていなかったようです・・・・・・^^;。

おかげさまでさらに通勤の時間の楽しみが増えました^^。
Posted at 2014/02/18 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

車検&修理完了^^。

こんばんは^^。

なんだか山梨県あたりがとんでもないコトになっているようで・・・・・・。
碓氷峠のあたりとかも・・・・・・・。

夏のゲリラ豪雨もキツいですが、冬の局地的なドカ雪も厳しいですね・・・・・・。

 ・

 ・

 ・

さて、先週の月曜日に車検に出した我が愛車・・・・・・・。

車検時に見つかった不具合も修理し・・・・・・・。
ようやくσ(・_・)の元に戻って参りました^^。

ただ、ブレーキディスクローターを交換したため、まだアタリがついておらず、ブレーキの効きは少々弱め・・・・^^;。

給油1回分くらいの距離で大体アタリがつくようなので、それまでは少々慎重に運転したほうが良さそうです^^;。

あと、タイミングベルト交換の影響なのかオイル交換の影響なのか、エンジン音は少し小さくなったかも・・・・・^^;。

だた、オルタネーターをリビルド交換したためか、少々ヒュンヒュンとオルタネータ付近からのノイズが気になるかも・・・・・・^^;。

 ・

 ・

 ・

いずれにせよ腰に優しいシートと楽しいMTの操作ができるのが嬉しい限り^^。

さて、今週の出勤4往復でブレーキのアタリ付けに励むとしますかねぇ・・・・・・^^;。
Posted at 2014/02/17 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

御礼申し上げます ぺこ <(_ _)>

御礼申し上げます ぺこ &lt;(_ _)&gt;こんにちは^^。

南岸低気圧・・・・・も何とか過ぎ去って、ようやく強風もおさまり穏やかな日差しも感じられる日曜日^^。
日差しの強さには春の勢いを感じるのですが・・・・・・。

 ・

 ・

 ・

さて、愛車がCL1に切り替わっておおよそ6年・・・・・・。
その間、沢山の方々に訪問頂き、またイイね!も頂きまして・・・・・・。

いつの間にやらプロフィールへのイイね!も60を越えました。
ありがとうございます。

60は人間で言えば還暦・・・・・・。
一区切りというコトで、ここに御礼申し上げます m(_ _"m)ペコリ
Posted at 2014/02/16 14:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
9101112 13 1415
16 17 18192021 22
2324 25262728 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation