• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

次々とご寿命で・・・・・・・・

こんばんは。

ようやく暖かさも安定し、桜もつぼみから本格的な開花へと変化し・・・・・・。

と、そのような「変化」は見ていて楽しいのですが・・・・・・・。
寿命で動作しなくなるという変化はどうにも萎えてしまいます・・・・・・・。

年明け頃にIntelligent Informeter Touchがどうにも色がヘンになり、結局Touch B.R.A.I.N.に買い替えたのですが・・・・・・。

今度はRSM-GP(REV SPEED METER)の表示が消えてしまい・・・・・・・。
レブ/速度の設定信号出力の機能は果たしているのですけれど・・・・・・・・。

Informeter同様、こちらも導入から7年・・・・・・・寿命のようです・・・・・・。
致し方なく、再購入でポチっと・・・・・・・・・・・。

 ・

 ・

 ・

イロイロと「維持り」も大変です・・・・・・・・・・。
Posted at 2015/03/29 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

やっぱり儀式でしたヮ・・・・・・。

こんばんは。

暖かいとどうにも黄砂が酷く舞うため、鼻炎薬の効きが悪くなってしまうσ(・_・)・・・・・。
花粉以外のとんでもない物質が混ざっているとしか・・・・・・・・。

 ・

 ・

 ・

で、昨日キレイになった愛車で、家族サービスのお買い物・・・・・・・。
天気も良く、雨とか関係ないな・・・・・・と、安心していたら・・・・・・。

買い物を終えて戻ると・・・・・・・。
黄砂混じりの雨粒が乾いて、微妙な水玉模様を作ってました・・・・・・orz。
黄砂の時期でなければそんなコトにはならないのに・・・・・・。

やはりσ(・_・)の洗車は雨を呼ぶ儀式のようです・・・・・・・・。
Posted at 2015/03/22 19:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

「儀式」終了^^。

こんにちは^^。

ずいぶん暖かくなってきましたね^^。

プランターの葉ボタンも一気に背が伸びて、彼岸桜もすこしつぼみが膨らみ始めまして、ようやく春という気分になってきました^^。

さて、ここまで暖かくなるともう冬装備を解除するのも問題ないかと言うコトで、洗車とタイヤ交換を実施^^。

タイヤ&ホイールは先日キレイにしましたので、その分洗車&ワックスがけも念入りに^^。

ガラスの撥水剤も切れてきていたので再塗布して、サイドミラーの撥水剤も塗布^^。
ヘッドライトのクリーンアップも実施^^。

タイヤも夏タイヤに交換して、空気圧もチェック^^。
ついでに車内の掃除機掛けもして、きれいサッパリ^^。

さて、今回の儀式は雨を呼ぶや否や・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2015/03/21 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

明らかに改善^^

明らかに改善^^こんばんは^^。

今日のブログ、2コ目です^^;。

今日の給油の結果は、

走行距離:524.6km
給油量:47.10ℓ
ガソリン価格(ハイオク):143円/ℓ
燃費:11.14km/ℓ

ですが、最近の経緯をガソリン給油のタイミングにリンクさせてみると…。

1/27の給油時 : プラグコードからのリークが微妙に始まっていた頃
2/6の給油時  : 絶賛(?)プラグコードからのリーク中、応急処置
 (2/8 プラグコード交換・プラグ交換・バッテリー交換の修復敢行)
2/18の給油時 : 修復後の給油 オイル添加剤・ガソリン添加剤投入
3/3の給油時  : ダメ押しのガソリン添加剤投入
3/14の給油時 : オイル交換 ダメ押しのオイル添加剤投入

と、なっており、ガソリン添加剤によるクリーニング効果がしっかり出ている様子^^。
なにしろ修復後に行ったガソリン添加剤投入で0.5km/ℓほど燃費が伸びており、その後2回連続で同様の燃費を記録しているワケですから^^。

ケミカル、侮れず・・・・・・・・・^^;。
Posted at 2015/03/14 22:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

オイル交換、給油、清掃・・・・・・

こんばんは^^。

なかなか暖かさがやって来ませんね・・・・・・。
そのわりに目下、絶賛(?)花粉症発症中のσ(・_・)です・・・・・。

 ・

 ・

 ・

さて、ようやく給与も振り込まれたので、少々タイミングが遅れてしまったのですが、いつものカー用品店に出掛けてオイル交換を実施・・・・・・。

冬タイヤ→夏タイヤに交換にこられている方もチラホラいらっしゃいましたが、先日雪が降ったからでしょう…昨年のこの時期のオイル交換はずいぶん待ちましたが、今日は案外早く終了^^。

交換が済んで走りだすと、先日来のガソリン添加剤とオイル添加剤の効果か、ずいぶんスムースなエンジン回転に復活してきてくれました^^。

その後給油にガソリンスタンドに行くと…。
クッキーの入った小袋を粗品として頂き…そう言えば今日はホワイトデーでした^^;。
男性も頂けましたけれど・・・・・^^;。

帰宅し、昼食を済ませて・・・・・。
ふと思い立ったのが、夏タイヤのホイールを綺麗にしちゃおうというコト^^;。

来週かさ来週には夏タイヤに交換する予定なのですが、新古品で購入したホイールも徹底して清掃したワケでもないので、この際やってしまおう・・・・・と^^;。

で、ホームセンターでホイール清掃用のケミカルを2つ購入・・・・・。

一つは鉄粉除去用…ブレーキパッドでの汚れが気になってまして^^;。
もう一つは油汚れの除去用…鉄粉以外の汚れの部分も落とせたらと言うコトで^^;。

まずは鉄粉除去用のケミカルで清掃すると…もう見間違えるような汚れ落ちで・・・・・・^^。
普段の洗車でキレイにしているつもりでも、案外汚れはたまっていたようで^^;。

ただ、案外多量にケミカルを使ってしまったので…4本目を清掃するときにはケミカルが少し足りなくなってしまったのですけれど^^;。

その後さらにもう一つのケミカルで清掃すると、さらにこびりついたような汚れも落ちて、ずいぶんキレイに^^。

 ・

 ・

 ・

さて、次は冬タイヤを取り外したときに、ソチラも清掃するとしますかねぇ^^;。
それよりも洗車が先かな・・・・・・・^^;。
Posted at 2015/03/14 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
89 10111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation