• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

気になっていたブツを…

気になっていたブツを…こんばんは^^。

地上はずいぶん暖かく、桜の開花も一気に進んで…。
ただ上空には寒気が残っており、大気の状態が不安定で…。
お花見のイベントを計画されている方も多いのではないでしょうか…。


さて、これまでノーブランドLEDをイロイロと購入しては交換し、良い具合で長期運用しているモノもあれば、壊れて交換したりしたモノもあったりして…。

ウィンカー球もLED化したものの、数ヶ月で点灯しなくなって、やはり信頼性は大切と少々値は張るもののPhilips製にしてブランドならではの安心感を得たコトで…。

バックランプも明るくて信頼のおけるブランド製がないか…と、ホームセンターを物色していて出会ったのがこのIPF製バルブ…。

ようやく今日、ブツがやってきたので早速交換^^。

明日の車庫入れ時にその効果を確かめられるコトが楽しみです^^;。
Posted at 2016/03/28 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

暖かくなったので「儀式」を…

こんばんは^^。

日中はかなり暖かくなりましたね^^。
その分花粉の飛散も半端なく、薬を飲み忘れて悲惨なコトになる確率もかなり高いのですけれど…。

さて、暖かくなったので、冬の汚れ落としに雨乞いの儀式洗車を実施しました^^。

今日は洗剤洗いとワックスがけ、車内の掃除機かけ、ドアミラーの撥水処理まで^^;。

ヘッドライト磨きと黒プラスチック復活、ガラスの撥水処理はケミカルを購入し忘れていてまた後日実施するコトに^^;。

さて、儀式が微妙に残りましたので、明日は雨が降るや降らざるや…。
Posted at 2016/03/26 20:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

原因は別のトコロに…

こんばんは^^。

すっかり気温は春になり、桜のつぼみもふくらんで…。
明日から冬型、花冷えなんて言ってますが…。
花粉の飛散の延長だけは勘弁して頂きたいモノです…。

さて、先日動作がおかしいので新しいシガー用ソケットが届いたので、早速交換したのですが…。

やはり動作がおかしい状況…。

こうなると、原因は「別」にあるワケで…。
思い当たるコトと言えば、ナビの設置でセンターコンソールを取り外し、作業性を上げるため裏側にあるシガー電源のコネクターを取りはずしたコトくらい…。

で、あれば再度センターコンソールを取り外して確認するしかないワケで…。
ソケットをつなぎ直して、配線を確認して…。

動作問題無し^^。
今日一日運用しても、そこから分岐し電源を取っている機器の動作が不安定化するコトもなく…。

微妙に今回も「授業料」を支払うこととになりましたヮ^^;。
Posted at 2016/03/23 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

壊れるときは続くモノで…

こんばんは^^。

明日あたりから日中暖かくなる…とのことですが…。
さて、そうなると花粉も大量に舞うのでしょうか…。
絶賛クシャミ、目のカユミという花粉症に見舞われてまして…orz。

で…タイヤ交換で破損してしまったトルクレンチに続き…。
今日はシガー電源の増設ソケットが接触不良を起こして…orz。

どうにも続くときは続くというヤツですかねぇ…。

もう連鎖して欲しく無いモノですヮ…。
Posted at 2016/03/15 22:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

チェンジ^^

チェンジ^^こんばんは^^。

昼間の日差しも眩しさをましてきましたね^^。
桜のつぼみはまだ硬いままですが、暖かさが本格化すると一気に…^^;。

 ・

 ・

 ・

さて、そんな昼間の暖かさも手伝って…。
タイヤを冬仕様から夏仕様にチェンジしました^^。
多分雪はもう降らないでしょうから^^。

ついでに装着したProject μのブレーキホースの写真も数枚撮影^^。
タイヤを外さないとほぼ見えない部品ですので、装着状態を一度撮っておきたくて^^;。

しかしながら…タイヤ交換中に愛用していたトルクレンチが「パキッ」という音を立てて破損…orz。

ポチっとしますかねぇ、トルクレンチ…。
Posted at 2016/03/12 21:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67891011 12
1314 1516171819
202122 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation