• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

激疲れ…orz。

こんばんは…。

強烈寒波の大雪もどうやら峠を越えた様子…。

σ(・_・)は一昨日の帰宅時に遭遇した地吹雪の恐怖が拭いきれず…。

昨日は歩き(地元の最寄駅まで2km、電車を降りて会社まで1km)+電車(50分遅れ)で、結局通勤に2時間半…。

今日は車通勤だったものの、凍結+渋滞で道路選択のミスも重なって、結局通勤に3時間半…。

帰宅しホッとしたら…一気に疲れに襲われて、肩コリやら倦怠感やら…orz。

土日はゆっくり休むとしますヮ…。
とりあえず肩にシップをして今夜はグッスリと…。
Posted at 2018/01/26 23:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

危険すぎる…orz

こんばんは。

コチラは絶賛大雪に見舞われております…orz。
大雪警報が続々と発令されておりまして…。

午前中晴れ間もあって、天気予報も外れるのかな、と思いきや…

午後から急に雪になり、アッと言う間に積雪…。

会社も定時でサッと帰ったのですが、駐車場に停めてあった我が愛車にもしっかりと5cm程積雪しており、窓ガラスの雪とヘッドライトの雪を取り除いていざ帰宅…。

すると、駐車場を出て早速の裏道が凍っており…。
既にこの時間で凍るとか、自宅までの30kmが途端に不安に…orz。

これは国道に出るべし…とR21に出るとそこそこ雪もなくまずまずのペース…。
しかし、大垣の市内に入ると道路も雪に覆われるように…。

徐々に車も少なくなり、途中横殴りの雪も降り始め…。
我がド田舎に入ると、もう前が見えない雪の降り方…。

地元民でないと、まず走れないんじゃないか…と思いながらも走り、自宅に至るための最難関、2km弱の田んぼの中の道で…。

遮蔽物が無いため、モロに横殴りに雪が…orz。

前走車のテールはすぐ見えなくなるし、対向車のヘッドライトもかなり接近して始めて見える始末…orz。

ドコが道なのやら見分けづらくなっている中ゆっくりと進むしかなく…。
しかし道を踏み外すと水路または田んぼですから、即遭難が頭をチラつき命の危機を感じましたヮ…orz。

明日は会社に行けるや否や…。

出社して遭難ではシャレになりませんし…orz。
Posted at 2018/01/24 21:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

ホント、ゆっくりと上昇中…

こんばんは。

ニュースで見ると、関東はかなりの大雪に見舞われているようで…。
普段あまり雪が多く積もるコトも少ない地域だけに、通勤などお気をつけくださいませ…。

さて、そんな雪が気になるのでいつもより早めでしたが給油してきました…。

先日灯油をホームセンターに買いに言った折りも価格が上がって18ℓあたり1,500円越えで、もしかするとガソリンも…と思っていたら…。

案の定、2円/ℓ上がってました…orz。

北半球の冬に合わせて原油価格を上げてるんじゃないでしょうねぇ…?

空気中の二酸化炭素を石油に精製し直す技術が開発されたら、ヘンに石油を輸入に頼らなくてもいいですし、化石燃料を消費しても再度石油に戻せるので温暖化の原因云々とか気になりませんし、原発がどうのも考えなくても良くなるし、既存の仕組みをムリに変えなくてもいいので庶民のお財布に優しいなど、一石数鳥の可能性が見えるのですが…ねぇ…。

普段をいかに上手に凌ぐ…。
ここが趣味を継続するための分かれ道なだけに…。
Posted at 2018/01/22 22:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

快適性アップ^^

快適性アップ^^こんばんは^^。

週明けからまた強い寒気がやってきて冷え込むとの予報ですが、今日は比較的温かく感じる1日でしたね^^。

北風も強く吹くコトもなかったので、ホント、作業日和^^。

 ・

 ・

 ・

と言うワケで、今年の弄り1発目は、シートレール交換^^。

純正のレカロシートはシートレールに「ゲタ」が履かせてあって、座高の高いσ(・_・)にはかなり目線が高くなってしまい、腕置きが腕置きとしてうまく機能せず、クラッチも腿の裏がシートに当たって長時間運転すると左足が疲れて^^;。

ステアリングとシートのすき間も狭くなって、乗り降りもし辛かったですし^^;。

少々手こずりましたが、無事シートレール交換作業は終了^^。
ずいぶん運転しやすい環境になりましたが…新たなポジションへの慣れも必要になりそうです^^;。

ともあれさらに快適な愛車になりました^^。
Posted at 2018/01/20 20:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

3ヶ月掛かるのね…

こんばんは^^。

昨晩の帰宅時、ナビが「アップデートがあります」と表示したので、そのままダウンロードしアップデートを掛けたら…。

10/22に開通した「東海環状道 養老IC」がようやく3ヶ月掛かって追加されまして…^^;。
これで地図もそれらしい状態になるな…と思いきや…。

追加されたのはインターの入口付近の情報のみで、実際の高速道路や一般道からインターへの合流路などは地図に反映されず…^^;。

どうやら「地図の地形データ」は半年毎の大きなアップデート時のみで、その他のタイミングでの道路の追加時は合流部分の拡大図と入口の情報といった簡易なもののようで…^^;。

まぁ、低速の通信ユニットによる短時間での更新ですから分からなくはないのですが…随時地図更新…の期待値が大きすぎたようです^^;。

ともあれ道路検索でインターも対象となっただけはまだイイのかも^^;。
Posted at 2018/01/19 21:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
789101112 13
1415161718 19 20
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation