• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

洗車

洗車←は藤の花です。

祝日…とは言え、特段気分が華やぐわけでもない自粛禍…。

3月末には行う、冬の間の汚れを落とす洗車が延び延びになってしまい今日行いました…。

ともあれキレイに仕上がりましたが…ワックス(SurLuster Black Label)は案外消費が速く、残り半分ほどに…。

とりあえずポチっとしましたが、通販も在庫切れ…。
そりゃそうですよね、Made in USAなワックスなんですから…。

イロイロと影響が多岐にわたって、ホント、困りものですヮ…。
Posted at 2020/04/29 21:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

なんだかなぁ…

なんだかなぁ…こんにちは。

←はカリンの花です。
咲くコトで癒しを届けてくれます…。

 ・


 ・


 ・

さて、アチコチで休業が始まって、外出の自粛もあって…。

なかなか実店舗に行くことも憚られますし、行っても開いているとも限らなくなってきたので、エンジンオイルを密林でポチッと…。

我が愛車、オイル食いを持病としていますのでそろそろ補充用を追加したかったワケで…。

しかしながら密林も「必要なものを優先して発送」との文言が加わっており、致し方ないコトではありますが、少しずつ制約も付くように…。

ともあれ手に入るのはありがたいことです…。

食品スーパーでも、マスク→ゴム手袋追加→ビニールカーテン追加と、徐々に対策が強化されるのを見るに付け、致し方ないと思う反面、深刻さが視覚化されて伝わって気分の重苦しさも加算されて…。

多分特効薬が出来たら「性質の悪い風邪ですねぇ~薬出しときますので…」ってなるんでしょうけれど…。

ともあれメンタルヘルスには気をつけたいものです…。
Posted at 2020/04/19 12:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

最近のいいコト

最近のいいコトこんばんは。

今年は暖かくなるのが早かったり、季節の進み方は早いような…。
いつもならもっと後にキレイに咲きそろう芝桜もすでに見頃です…。

 ・
 ・
 ・

さて、働き方もテレワーク云々とか変化を求められ、さらになかなか外に遊びに行くとか出来ず、ストレスも溜まる一方な昨今…。

どうにもしんどい面に目が行くので、あえて「良かったコト」は何かないかと探してみました…。

と、先日ガソリンを給油したのですが、その時の燃費(満タン法)が、

11.68km/ℓ (走行距離:583.4km 給油量:49,97ℓ)

を記録し、カタログ燃費(10・15モード:11.6km/ℓ)越え…。

前回の給油から高速道路を使ったワケではなく、普段の一般道路の通勤のみで達成しているので、かなり優秀な記録となりました。

確かに車検終了後、車検前よりトルクフルな印象で、クラッチマスター交換、クラッチディスク・カバー交換、MTのオーバーホールなどが良い影響を及ぼしたとも言えますが…。

加えて感じるのが、朝晩の渋滞が少なく、比較的スムースに走れたコトが大いに影響しているのではないかと…。

時差出勤だったり、通学する学生がほとんど居なかったり、テレワークへの切り替えだったり、休業だったりして道路がずいぶん空いているのが渋滞減になっているのでしょう…。

と、あえていいコトを考えてみましたが…。。。o(゜^ ゜)ウーン

早く以前の気持ち良く青空や風景を楽しめる日々へと戻って欲しいものですヮ…。
Posted at 2020/04/11 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

定期整備

定期整備こんにちは。

何やかやと気分が塞ぎぎみになりますね…。
σ(・_・)は近くの土手や、道すがら車から眺める満開の桜を見て、せめてもの癒しとしています…。

 ・
 ・
 ・

さて、この時期に一つだけ行う定期整備がありまして…。

まぁ、ラジエーターキャップの交換なんですけれど…。

丁度、自動後退からメンテナンスカードの更新のハガキが来ていたので、更新がてらラジエーターキャップを買ってきて、交換…。

ついでにオイル量をチェックすると、1ℓほど消費された状態…。

車検時に交換となったのですが、そのオイルも汚れがほぼない状態だったので、交換前に投入したオイル添加剤によるエンジン内の洗浄の効果はあったようです…。

その反面、汚れが少なかったので、暗いところではオイルゲージによる確認が難しく…。
少々エンジン音が大きくなったので、もしかするとオイルが減ったかな…と帰宅時にゲージで確認したものの、レベルが判別できず…^^;。

出掛けるコトは自粛でも、維持管理はしっかりしてあげないと、この閉塞感が去った後に楽しめませんから^^。
Posted at 2020/04/04 17:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation