• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

通販あるある、ですが…orz

こんばんは。

週間予報では曇りがちの空模様…のはずでしたが、日中しっかり晴れ間が…。
何ともいえないこの天気、微妙ですヮ…。

さて、片減りのためタイヤ交換を考え、GW前に発注していたσ(・_・)…。

その後、メールが入るわけでもなく、GWが過ぎ、さすがにどうなっているのかと気になったため、問い合わせを出すと…。

注文の翌日に「在庫切れ・予約自動キャンセル」のメールを送った…とのこと…。

いやぁ、その翌日に来たメール、全数当たって、さらに迷惑メールへの振り分けがあるのかもとソチラも見ましたが、やはり無いんですよね…。

まぁ、メールが紛失して忘れた頃に来た…なんてレア中のレアなことですが、聞き及んだ事案としてあるにはあったんで、そう言うコトなのかも知れませんが…。

やはり無いものは無いんで、ねぇ…。

いずれにせよ、在庫切れには違いないんで、さて、どう調達するか…。

持ち込み交換OKなお店があれば、別途通販で頼んで交換するのが安いでしょうし、ダメなら少々目を瞑って頑張るしかないので…。

こういう時に限って、デフレだった経済がインフレに振れて値上げが半端ないのに…。
なかなか悩ましいです…。
Posted at 2022/05/11 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

Android 12

こんばんは^^。

いつもなら初夏と言って差し支えない頃ですが、朝の気温が4月上旬と変わらない日があるかと思えば、微妙に暑い日もあって、寒暖差が激しく…。

いつぞやの火山の大規模噴火の影響…なんでしょうか?

スマホに取り替えてはや3ヶ月…。

XPERIA10ⅢLiteですが、ヘビーユーザーでもなければゲームもしないので、今のところそれなりに快適に使ってます^^。

で、他メーカーのスマホが軒並みAndroid12にアップデートされるのを横目で眺めていたのですが、今日ようやくAndroid12へのアップデートが開始され…。

とりあえず帰宅後、Wi-Fi環境を利用してダウンロード、アップデートを敢行しました^^。

えぇ、メジャーバージョンアップだけに、ダウンロードのサイズがおおよそ1GBあるので、スマホ0円生活(今のところ2月、3月、4月と達成、継続中^^;)のためにはモバイル回線を回避するに越したコトはないので^^;。

インストール後は、色使いが微妙に変わったかな?という印象…。
ヴィヴィットな感じが抑えられて、マット調になったと言うか…。

あとは受信するモバイル電波のプロトコルを2G,3G,4G,5Gの組み合わせで選ぶコトが出来るようになったことには気が付きましたが、5Gを使わない設定にすると電池持ちが良くなったりする?のかなぁ^^;。

あとはしばらく使って、果たして使い心地は変わったのや否や…。
様子見するとしますヮ^^;。
Posted at 2022/05/10 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

メラミンスポンジ

こんばんは^^。

カレンダー通りの休みなσ(・_・)にとって、GWは過去になりましたが、人によっては明日が最終日…。

TVでは「制限のない」「制約のない」なんて言ってますが、とみに「懐の制約」が厳しくなったことと、マスク生活3年目がとても制約がないとは思えないσ(・_・)は微妙にしか感じられないので、微妙な気分で終えたという感覚で…。

ともあれ、ようやく天気も安定した感じなので、せめてもの整備として撥水剤とヘッドライト磨き、ドアミラー撥水処理、車外プラスチック(黒色)の復活処理を実施…。

特に今回チョッとこだわったのがプラスチック(黒色)の復活処理…。

某動画にて「黒色プラスチックの復活は、メラミンスポンジでの磨きが効果的」とやっていたので、100均でいくらでも手に入る材料で使えるんなら試してみようと…。

結果…効果アリでした^^。

メラミンスポンジに水を含ませてゴシゴシと磨くと、どんどん黒さがよみがえって…。
汚れたら水で洗えば汚れが落ちて、再び磨きに利用も出来て…。
拭き上げのつもりで乾いたメラミンスポンジで擦ると、表面が滑らかに整って行き…。

と、黒さがよみがえったので、プラスチックの復活剤でダメを押しておきました^^;。

今回はサイコロ状の小さめのタイプを使ったのですが、メラミンスポンジが案外ボロボロになって消耗が激しいので、大きめの切り方のものや、任意に切って使えるタイプを多めに買っておくのが良いかも…というのが今回の経験値^^;。

ともあれ使える素材が1つ、増えました^^。
Posted at 2022/05/07 23:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

( ̄~ ̄;) ウーン

こんばんは。

G.W.の挟間の平日…。
σ(・_・)はカレンダー通りのお休みのため、あと金曜日も通勤です…。

さて、どうにも「初夏」というには微妙な天気と気温…。
例年であればそろそろ半袖も…と思ったり、冬物はクリーニングに出して…となる頃なのですが…。

天気も周期的、短期間で移り変わって、案外週末が雨のコトも多くて…。
結局、黄砂も収まり、花粉の季節も過ぎて…となるも、洗車するヒマが無いと言うか…。

あ、車の故障(セルが回らなくなる…リレーとスイッチ交換で修復)なんてのもありましたし、ソレによって徒歩・自転車+電車通勤を余儀なくされ、結果長引く腰痛(ようやく緩和してきました^^;)もあって、それも洗車が遠のく理由にもなっていますが^^;。

まさか、昨年末の巨大噴火の影響で、日差しが遮られる効果が出ているんでしょうかねぇ…この天候不順…。

せめて梅雨前には撥水剤とワックスがけは終えたいものです…。
Posted at 2022/05/02 22:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23456 7
89 10 1112 1314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation