• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

最も恐れていた結果に…orz

こんばんは。

さて、昨日の不具合の原因が判明しました…。

様々な故障を想定しましたが、一番起きて欲しくなかったヤツが襲ってきましたヮ…orz。

えぇ、ダンパー(Aragosta)のオイル漏れというカタチで…orz。

車検の際、そろそろダンパーもオーバーホールかな…とお願いしたのですが、丁重なお断り(取引が無いため対応できない)があり、致し方ないので何とか長持ちさせて…と思っていたのですが…。

さて、どうしよう…。

とりあえず、以前取り付けでお世話になった別のショップにTelしたところ、まずはどうオーバーホール依頼できるのか調べてから…というコトに…。

まぁ、お世話になったそのショップも、σ(・_・)が歳を経るとともに歳を経るわけで、最近はごく限定的に対応しているとの事で、それはそれで致し方ないですし…。

ホント、こういう時に手詰まりになるんですよねぇ…。
自分で全てが賄えるのであればいいんですけれど、さすがにソコまでは手が回らないワケで…。

一縷の望みを繋ぐべく、ネット経由で取り扱い元の問い合わせフォームをポチっとしましたが…。

ホント、どうなるコトやら…。
Posted at 2022/08/02 21:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 345 6
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation