• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

ガラスリペアのやり直し^^;

こんばんは^^。

少しずつ暖かさが増してきていますね^^。
先日はテントウムシやミツバチも見かけましたし^^;。

さて、先日行ったガラスリペア…。

概ね上手く行った…と思っていたのに、何か違和感があって良く見てみると…。

レジンで埋めた部分が微妙に取れてましたヮ…orz。
紫外線の当て方が足りなかったのかも…。

と言うワケで、今日はガラスリペアのやり直し…。

追加で買っておいたのを開けて、前回の轍を踏まないようにと今回はブラックライトを仕上げに20分ほど照射して施工しました…。

今回は、微妙に空気の泡が残った感じではありますが、しっかりと穴埋めはできた、かな^^;。

さて、しばらくしてどうなるんでしょうね…。
またやり直しになる…のは困りますが、その時はその時で^^;。
Posted at 2023/02/23 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月20日 イイね!

29万km越え^^。

29万km越え^^。今日の帰宅時、29万kmを越えました^^。

もうすぐだな~と思ってはいたモノの、気が付いたときには幾分過ぎてて^^;。

ともあれ、アレコレと維持りを頑張ったおかげか、エンジンもスムースに回りますし、パワー感もあって、多分中古で買ったときよりも調子良いんじゃないかと思えるくらいで^^;。

まぁ、中古価格がお安い方だったんで、そう言うコトだったのかも知れませんが、今が良いなら十分です^^。


28万km→29万kmはおおよそ7ヶ月…。
さて、30万kmの大台は何時でしょうか、ねぇ^^;。
Posted at 2023/02/20 20:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

ガラスリペア、やってみた^^

ガラスリペア、やってみた^^こんにちは^^。

日ごとに暖かさを感じるようになりましたね^^。
梅の開花の便りや、水仙の花も咲き始めたり…。

今日も少し暖かかったので、最近気になっていたガラスリペアをやってみました^^。

フロントガラスに数ヶ所、飛び石によるキズがあるのは分かっていたのですが、どうも目に付くようになったので、まぁ、今のうちかな…と^^;。

ただ、ガラスリペアというと、どこかハードルの高さを感じていたのも事実…。

様々な動画がYouTube等にアップされていますが、修復しようとしてヒビを悪化させたりなんてのを見ると、高額のガラス交換がチラついて…。

様々なガラスリペアキットがあるのですが、吸盤で貼り付けてねじ込むように加圧して浸透させるタイプよりは、空気圧で加圧し浸透させるタイプなら、力加減を間違えてトドメを刺すコトも少ないんじゃないかな…と、探してポチっと^^;。

まぁ、ねじ込みタイプよりもこちらのタイプのキットの方がお安いのですが^^;。

一応動画で予習して、作業手順通りに進めたのですが、シリンジの減圧に使う切り欠きに気が付かず10分間シリンジを手に持って作業を進めたり、加圧で作業ベースと両面テープのすき間から空気とレジンが漏れたりとか、すったもんだしつつも何とか完成^^。

完璧、とは行きませんでしたが、良く良く見ないと気が付かない程度には目立たなくできました^^。

今日は日差しもしっかりあったので、硬化は問題なし^^。
ブラックライトも買っておいたのですが、出番なく^^;。

まぁ、他に少し大きめなのを2つ作業したのですが、まだ少し大きめなのが残ってるんで、追加でリペアキットをポチっと^^;。

どちらかと言えば不器用なσ(・_・)ですが、案外上手く行ってホッとしてます^^。
Posted at 2023/02/11 17:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

TPMS 設置

TPMS 設置こんにちは^^。

立春を迎え、天気予報では来週は日中の気温も上がって…らしいのですが^^;。

今日はTPMS(Tire Pressure Monitoring System)の設置作業^^。


しばらく設置する気分になれなかったのですが、空気圧を3ケタ表示できるものが、程々のお値段でポチっとできたので、ねぇ^^;。

今回は設置作業も大きなトラブルなく終えることができ^^。
機能も3ケタ表示は空気圧の変化が分かりやすく大きな問題なし^^。
設置場所のせいか、日中は少々値を見づらかったりはしますが^^;。

さて、今回はどれくらいの間使い続けるコトが出来るのやら…。
Posted at 2023/02/04 16:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 202122 232425
262728    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation