• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

給油で…(・"・;) ウッ

こんばんは。

日中かなり暖かくなり、夕方の空気も少し湿度が高く…。
初夏の陽気というよりは、梅雨前のように感じるほどでしたが、まだ4月中旬なんですよね…。

さて、今日は給油のため、帰宅途中にガソリンスタンドへ…。

セルフのガソリンスタンドなので、サービスで置いてあるタオルで窓ガラスを拭いたのですが…。

黄砂でベットリでしたヮ…。

拭き取ったタオルを見ると、まだ砂の色に近いような感じだったので、工場があまり稼動してなかったんだろうな…とは思ったものの、黄砂の量が多くてかなりタオルが汚れて…。

ホント、今回の黄砂はかなり濃かったようです…。

その後、給油を終えて車を運転していると、夜なのにかなり車内が明るくなったように感じるという現象が^^;。

改めて、相当黄砂で汚れてたんだなぁ…と実感しましたヮ^^;。
Posted at 2023/04/19 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

補修作業

補修作業こんにちは。

週末が雨というのが続いてますね…。
最も特に出かける予定もないので、おおむね問題はないのですが…。

さて、今日はサンバイザーの固定問題を修復・解決しました。

どうやって直そうかと考え、シリコンホースで巻くことを思いつき、かといってちょうど良い太さのものは当然無いので、内径・外径の異なる2本を組み合わせて…。

何とか写真のようになりましたが、少々計算がズレてすき間が^^;。
実用上は問題なくなったのですけれど^^;。

ぶっつけ勝負でしたが、案外何とかなって良かったです^^。
Posted at 2023/04/15 13:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

ようやく、洗車^^;

こんばんは^^。

昨日は春の嵐で、今日は微妙に寒くて…。
なんだか今が何月なのやら良く分からなくなりそうです…^^;。

と、花粉の季節も少々遠ざかりつつあるので…。
ずいぶん遅くなりましたが、ようやく洗車ができました^^。

多少寒くはありましたが、あまりに暑いのも厳しいので良かったと言えば良かったかも^^。

シャンプー洗車→ワックス掛け→撥水剤処理(ガラス・サイドミラー)→ヘッドライト磨き

と、一通りはこなせましたが…プラスチック部品のメンテは出来ず…。
次回へ持ち越しですヮ…。

ともあれ、ワックス掛け後は輝きが戻るので、ついいつもよりも眺めちゃうんですよねぇ^^;。
Posted at 2023/04/09 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月05日 イイね!

経年劣化…

こんばんは^^。

少し花粉の飛び方も落ち着いてきて、少しホッとしてます^^。
季節のテンポは早くて、どうにも4月上旬という気がしなかったりしますが^^;。

さて、我が愛車は中古での購入ですが、初年度登録から22年を経過し、23年目に突入…。

少し前に29万kmを越え、エンジンその他も「維持り」の甲斐あって普段の通勤の移動も快適なのですが…。

先日、運転席のサンバイザーをいつものように操作しようとすると…。
何故かバイザーを固定する手応えがなく…。

クリップでもヤラれたかな、交換かな?と思いきや…。
ヤラれていたのは、クリップと接触するバイザー側のプラスチック部品…。

経年で割れて、固定出来なくなっていた、という^^;。
まぁ、プラスチック部品だけに経年による劣化は避けられないのですが…。

問題は、どうやって修理をするか…。

ネットを調べると、アメ車ではありがちな不具合らしく、修理キットがあるようなのですが…。

さて、修理方法を考えますか、ねぇ^^;。
Posted at 2023/04/05 21:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation