• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

バッテリー交換^^

バッテリー交換^^こんばんは^^。

天気予報によれば暖かな年末・年越しとなりそうですね^^。
ここしばらく寒さが厳しかったので少しホッとできそうです^^。

今日は仕事納めでした^^。

午前中に職場の大掃除をして、雑多な業務を終わらせて早めに帰宅できました^^。

と言うワケで、先日来怪しげだったバッテリーを新品へと交換^^。
まぁ、慣れた作業でサクっと^^;。

交換後、もちろん無事にエンジンも掛かりました^^。
微妙に放電していたようですが、しばらく走って充電がしっかりできれば問題ないでしょう^^。

その後カーオーディオのラジオの設定が消えてしまったのを戻して終了^^。
すっきりした気分で新年が迎えられそうです^^。

皆様、良いお年を~♪
Posted at 2023/12/28 18:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

自動後退もヤバいのか?

こんばんは。

寒気の流れ込みも一段落のようですが…。
さて、年明けに向けてどうなるのやら…。

さて、今日の日中、スマホに不在着信が…。
しかもフリーダイヤル…。

何か良く分かりませんが、仕事中の時間に掛かってくる電話…。
あまり折り返したくはありませんが、何かの支払いとかなのか…。

新規契約で乗り換えた携帯なので、番号がリークするコトもほぼ無いはずなので、折り返し電話を掛けて見ると…。

オートバックスの車検案内でしたヮ…。

まぁ、確かに来年早々我が愛車は車検ですが…。
これまで電話による勧誘は全く無かったワケで…。

ただ、オイル交換に行くとやたら「車検証を云々…」とレジの時に言われたり、店内の放送や掲示物もやたら車検推しな様子が目についていたのは確か…。

ビッグモーター絡みでチャンスと思ったのか?
それとも売り上げがヤバいんで、物販よりも稼げると車検の営業を掛けることにしたのか?

内部の事情は分かりませんが、SuperGTの地上波での放送も潰えて久しく…。

確かレースのスポンサーもオートバックスで地上波のスポンサーもでしたが、地上波のスポンサーを続けるのもしんどくなってスポンサーを降りたために急遽番組終了となったのかも…。

あの終わり方は唐突でしたからね…スポンサーを降りる決定が伸びに伸びて3月、年度変わりまで引っ張った挙句、やはりムリと降りたが故に唐突に終了した…と考えればつじつまが合うんで…。

景気が悪いと、文化や芸事といった生活維持にあまり関与しないものにお金を掛けなくなります…ましてや車はとてつもなくお金が掛かりますからね…。

さもありなん、かもですヮ…。

でも、会社の勤務中に電話を掛けられても困るんですヮ…。
Posted at 2023/12/25 21:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

やっぱり…ダメっぽいので^^;。

こんにちは^^。

天気予報で平野部でも積雪…と予報されていましたが、何とか雪がチラつく程度でホッとしております。

まぁ、寒気の影響でかなり冷えるには違いありませんが…。

と、寒さが増してから微妙に気になっていたのが車の始動性の悪さ…。

特に朝一発目のセルモーターの回り方が重く…その後走行すると充電されて問題ないのですが、朝になるとやはりダメ…。

と、オイル量チェックのついでにバッテリー上のLifeWINKの表示を見ると、要交換…。
やはりダメなようです…比重インジケータの表示は問題ないのですが…。

交換した日付を見ると、2021/12/18なので、丸2年ほどでアウト…。
これまで使ってきたCAOSシリーズはしっかり3年持っていたので、ハズレだったのか何だったのか…。

で、仕方ないので例によって通販でCAOSをポチっとしようとしたんですが…。

CAOSはマイナーチェンジしながら進化しており、現在のバージョンはC8…。
使っていたもののバージョンはC7なのですが、お値段もしっかり進化…。

どうやらPanasonicの販売方針が変わったようで、量販値引きでの卸をしなくなった影響か、軒並みPanasonic製品の価格が上昇して、バッテリーも3,000円ほどUPという状況…。

どうするか…とネット検索すると、他のバッテリーメーカーも高性能版を開発・販売しているので、今回は同等性能(60B19L)のBOSCH製をポチっと…。

急な出費でもありますし、背に腹は代えられませんから…。

そして、バッテリー交換のついでに導入していたLifeWINK(バッテリーの状態を表示してくれる装置)も特に必要無さそうです…。

何しろ寒くなるまでは「良好バリバリ表示」してたのに、一気に「要交換」にインジケータが変わるようでは、予告機能としての役割が全く果たせていないというコトですから…。

と言うワケで、バッテリー到着次第交換ですヮ^^;。
Posted at 2023/12/23 13:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

雪が心配なので…

こんばんは。

真冬並みの寒気…というコトで、平野部でも積雪予報…。

となると、渋滞に巻き込まれてガソリン切れ…なんてコトにもなりそうなので、まだ目盛は半分を少し切った程度でしたが、帰宅時にガソリンを満タンにしておきました^^。

雪が積もらないのが一番ではありますが、備えをしておくに越したコトはありませんし^^。

積雪がありませんように (-∧-)合掌・・・
Posted at 2023/12/21 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

置き換えで気分一新^^。

置き換えで気分一新^^。こんにちは^^。

雨が上がったら急に冷え込んで、体がついて行かないと言うか^^;。

と、最近ドラレコの録画時にエラーが起きやすくなり、いかに高耐久品のSDカードとは言えそろそろ寿命が近い感じに…。

まぁ、毎日のように稼動してますしね…。

今回も同様に高耐久品ですが、SanDisk・64GBからTrancend・128GBへと換装^^。
64GBでも録画時間としては問題ないレベルですが、多少でも余裕のある方が安心出来ますし、技術革新で容量2倍でもお値段は同等か安いくらいでしたから…。

と、容量が大きくなったのでフォーマットに時間も掛かり(COMTEC製ドラレコは、フォーマットを工夫することで性能維持するため、少々時間が掛かります^^;)ましたが、新品効果でチョッと録画開始・終了のレスポンスが良くなった、かも^^;。

ともあれ置き換えで気分リフレッシュ、安心感アップです^^。
Posted at 2023/12/17 15:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 2122 23
24 252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation