• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

アメリカ流とはこう言うこと、らしい…

こんばんは。

猛暑と大気の状態が不安定な、荒れた天気の昨今…。
そしてσ(・_・)も気分も少々荒れ気味…。

というのも、先日来よりこのド田舎でもAmazonの通販が「置き配」になりまして…。

ただ、置かれている場所が「家の玄関」ではなくて「店舗の玄関」…。
今は諸事情で店舗休業中ですし、店舗は道路に面しているワケで…

あまりにも無用心ですし、家の玄関には簡易ではあるものの宅配BOXを配置してあるワケで、店舗のドアに以下の張り紙をしたワケですヮ…。

・家の玄関場所の案内
・防犯の観点から、ポストまたは宅配BOXに入れることをお願い

だったのですが…。

Amazonの定義する「置き配」は「ドコでもいいから玄関に放置し、配達した写真を撮って知らせること」のようです…。

どれほど張り紙をしようが、契約にないコトとガン無視…。
ソレが嫌なら注文時に置き配NGを手続きせよ…。
そうしていない方が悪い

と、なるほど、アメリカ流とはこういうコトのようです…。
心遣いとかを期待してはいけないドライっぷりですヮ…。
もし仮に盗難や行方不明になっても返金するから大丈夫、だそうですが…。
そう言う問題じゃないんですけどね…。

大体、知らない間に置き配デフォとか、いつからそうなったの?レベルですし…。

なんだか「生産性」の本質が見えたような…。
効率化とはかくあるべし、と…。

やはり生産性の追求は誰も幸せになれませんヮ…。
配達する側も安すぎると嫌になり、受け取る側もお願いを無視されて気分悪いし…。
店舗の玄関に置き配できないようにバリケードでも作るといいんでしょうか?

と、そこまで行くと「あなたには使わない権利がある」って言うんでしょうね…。
せめてメンドウながら注文時に置き配NG設定するか、使わないという選択肢でしょうか…。
巨大資本に負けたようでどうにもしんどい気分になりますが…。

日本的な良い部分まで捨て去る必要もないと思いますが…。
近江商人「3方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)という思想が広まらないかなぁ…。
Posted at 2024/07/25 21:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

310,000km

310,000km達成しました^^。

今回はキッチリとキリ番です^^。
まだまだエンジンも元気です^^。

月まで、あと7万km…
Posted at 2024/07/05 22:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation