クルマレビュー一覧
2008年3月に中古で購入後所有10年を越えましたが、乗り飽きるということは全くなく、それどころかずっと乗り続けたいと思わせる、自分史上最高の名車と呼べる、素晴らしい車です。 実のところ、中古で購入した時の状態はあまり良いと言えるものではなく、燃費も実燃費で8~9km/ℓだったのですが、その後経 ...
2020年08月14日
(EK4シビックフェリオについてです。) セダンボディなのにハッチバックと同じB16A型DOHC-VTECのハイパワーエンジンを積んだ、スポーティかつファミリーユースなセダンです。 何と言っても特筆すべきは良く回るハイパワーエンジン。このエンジンが何と言っても光ります。エンジンで買いと行っても ...
2010年11月12日
(S14k’s 前期についてです) 今となっては新規開発を望めないであろうスポーツクーペです。 設計がバブル期であったためか、S13の比較的コンパクトでスリムなボディから、R33スカイラインと共通のシャシになったため少々大きめなボディで当初の人気が今一つでした。 最も、R33と共通シャシのた ...
2010年11月12日
良くも悪くも80年代初頭の日本のクルマです。 質感やトータルの出来を考えるとトヨタ車になるのでしょうが、アンチな方の選択肢の一つとしては日産車は外せないのではないでしょうか?「技術の日産」のイメージもあり、その意味において存在価値があると思います。 サニー派生の兄弟車で、他にパルサー、リベルタ ...
2010年07月25日
個性的なルックスが魅力ですが動力性能が厳しいため、雰囲気で乗る車でしょう。 この当時、901活動中であり、Fun to Driveを目指して車造りをしていたため、フロントマスクをはじめとしたエクステリアの質感はかなり向上した製品でしょう。 プレスドアは賛否が別れると思いますが、横からのシルエッ ...
2010年07月25日