
こんにちわ〜
義理の弟くんが、SUBARU WRX S4を契約して納車待ちなわけですが。
ついに発売開始になり、嫁実家近所のスバルディーラーにもWRX S4の試乗車が回ってきてました。
って事で、義父・義弟・私・息子の4人で試乗に朝一試乗に向かいました。
朝一なのに先客が(^^;;
No予約で行ったので、試乗予約して出直すことに。。。
出直しスバルでディーラーに到着。
即、試乗へ
運転:義弟
助手:営業さん
後ろ:義父、私、息子
後ろにも順番待ちの人がいたので、一周4kmのショートコースへ。
ちなみに昨日だけで、試乗車は80km走行したらしい。
ということは、約20人が試乗したことになりますね(^^;;
ちなみに後部座席に乗った感想は、
「すごくマイルド」
SIモードでしたっけ?(間違ってたらすみません。
S#にしたら暴れん坊モードになるのかな?と思っていたんですが。
S#でも攻めなければ全然マイルド。
エンジンもサスペンションもすごくお行儀がいい。
まぁ後部座席のホールド感が無いんで、カーブの横Gは体に力が入りました。
ビルシュタインのサスペンションじゃなくて、このサスペンションもままでいいで十分です。
トントーンって感じです。
装備も豪華でした。
スイッチが盛りだくさん。
右から素早く連打しても1分かかります。(嘘です。
もっと装備を簡素にしてもいい位です。
ハイテク過ぎても扱えません(^^;;
後部座席に乗っていて気になったのは、シートのホールド感以外にも、1つあります。
ラゲージスペースかスペアタイヤのスペースからの音が気になりました。
ロードノイズというよりは、風邪切り音的な感じ?です。
消音シートかなにか敷けば対策できるのかな?(わかりませんが(^^;;
車のサイズやボディ形状が違うので比べるのがおかしいですが。
オデッセイより気持ち高い値段とは(^^;;
いやぁ高級ですね(^^;;
僕は、いい車だと思います。
買った本人がいいと思えばいい車なんです。
Nice car is best partner. (英語合ってるかな?w
ではでは。
Posted at 2014/08/31 15:03:13 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ