• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

デザイントレンド大田

事後報告になりますが…
10/12(土)、“デザイントレンド大田”という、デザインを通じた地域の発展を目的としたイベントがありました。
【デザイントレンド大田】
http://www.pio-ota.jp/news/event/post_459.html

今回は、カーデザイナー3名によるトークショーでした。
元オペル社カーデザイナー児玉英雄さん、オペル社、ホンダに在籍していらした青戸務さん、ザガートのデザイナー原田則彦さん。


◆3氏によるトークショーの風景。左:原田氏 中:青戸氏 右:児玉氏

3氏のトークショーに華を添える形で、1階では3氏が手掛けた車の展示がありました。
(一部を除く)




実行委員の方から展示のお声が掛かり、我が愛車C-VITA GSiも展示されました・・・(笑)
大変光栄です!
ゴールドのC-VITAも、GSiです。

C-VITAは、児玉さんがチーフデザイナーとして手掛けた形式だそうです。


◆オペルの展示コーナーを後ろから撮影。






◆日本国内では珍しいマンタ400


◆1900GT

トークショー終了後、児玉さんがケーブルテレビの取材を受けていました。
ウチの愛車の後ろで、1カット撮影…(笑)


取材終了直後、すぐお声掛けをさせていただき、児玉さんと少しお話しが出来ました!

愛車の顔が隠れちゃったけど、児玉さんと嬉しい記念撮影!


◆C-VITAのカタログにサインもいただきました!(笑)


◆マンタ400のオーナーさんは、ボンネットにサイン!
帰ったら、クリアを塗って貰うとお話しされていました!(笑)

児玉さんとオペルオーナーさんとコミュニケーションが取れたようで良かったです!
自分が乗っている車をデザインした方と、直接お会いしてお話しする機会も中々無いので、良い機会に恵まれて嬉しいイベントでした。

参加された皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!
ブログ一覧 | OPEL VITA GSi | クルマ
Posted at 2013/10/20 10:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

カローラ?
パパンダさん

ハチマルミーティング2024 in ...
仁志さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 10:29
いいイベントでしたね(≧∇≦)
展示されるのも
貴重な体験かと思いますし♪
コメントへの返答
2013年10月21日 12:50
>σ(o・ω・oじん)さん
ひょんなきっかけからいただいたお話でしたが、自分が乗っている車のデザインをした方とお話が出来るとは思いませんでした!(笑)

購入後、12年目にしてサプライズな出来事でした!(笑)
展示のほか、児玉さんのサインも記念撮影も出来て良かったです♪(^_^)/
2013年10月20日 23:05
お元気そうですね

展示すごい・・・・

思い切ってボディー サインして貰わなくちゃ(笑)

家のゴルには、ボディー サインありますよ(エヘン)
コメントへの返答
2013年10月21日 12:53
>kira2033さん
ありがとうございます!
お陰さまで、元気にしております!

知人を通じていただいたお話でしたが、展示となって良い機会になりました♪

外装がボロボロなので、さすがに躊躇してしまいました・・・(笑)
※再塗装予定でして・・・

おお~っ、そうなのですね!凄い!!!
ボディにサインをして貰うのが一番ですね!
2013年10月21日 20:32
お疲れ様でした。
奥から年式の古い順ね。オーナーの年齢順じゃなくて良かった。
コメントへの返答
2013年10月22日 9:03
>オッペさん
こちらこそ、お疲れさまでした!(^_^;)
そうです、年齢に関係なく、肩肘を張らずにオペルオーナーさんとコミュニケーションが取れるのは良いですね!(´・ω・`)

またの機会、よろしくお願いいたします!m(__)m
2013年10月24日 15:20
お疲れ様でした。参加できなく残念! 同日は病院でのたうち回ってました。
素敵なイベントでだったようで良かったですね。
コメントへの返答
2013年10月24日 16:46
>銀Gアスカさん
ありがとうございます!
今回、お目に掛かれず残念でした。

カーデザイナーの児玉さんとお話が出来て良かったです。
また、オフ会などでお目に掛かりましょう!
2013年10月28日 16:17
そうなんですね小玉さんまだお元気だったんですね。
しかもオペルヴィータタマ数少ないGSIが2台も・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイやっぱりMT車が長く生き残るんですかね。自分もお金余裕あればヴィータGSIヽ(●´ε`●)ノ ホスィですがね。
コメントへの返答
2013年10月29日 13:27
>youji0701さん
コメントありがとうございます!
児玉さん、お元気でした!

GSi、知っている人繋がりで、他に2台います。
新車時、GSiは80台しか売らなかったそうですよ。
予算が出来たら、是非、お手元に!

コンパクトサイズで、あの走りを味わってしまうと、中々他の車に移れません・・・
塗装し直したいですが、タイベル交換などに優先したので、予算を回せません…(泣)

プロフィール

「[整備] #ヴィータ ファンモーター〜レジスター配線新調 https://minkara.carview.co.jp/userid/1764807/car/1306817/6000678/note.aspx
何シテル?   09/12 23:30
オペル・ヴィータGSiです。 2002年式オペル・ヴィータGSiオーナーです。 ワンオーナーで、222,222kmを達成して、現在も継続中です(^人^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル ヴィータ オペル ヴィータ
2002年式 OPEL VITA GSiオーナーです。 新車からワンオーナーで乗り続けて ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
当時、1993年式 VECTRA CD売れ残りを購入。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
仕事の都合で、C-VITA GLSに乗り替え。 買って1年後、C-VITA GSiの話が ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
1997年式 OPEL VECTRA CDX 色は、リオベルデ。 V6 2.5Lエンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation