• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカちゃんM4のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

もう一点リフレッシュ?

もう一点リフレッシュ?この記事は、もう1点リフレッシュ・・・について書いています。




180SXで何年も前からリフレッシュしたいパーツがひとつありました・・・。




















車が好きな方ならばこれだけで十分すぎるくらいわかっちゃいますね ( ;゚;ж;゚;)


5~6年前、買った事を後悔したほどの白桃号(爆)

結局購入時から丸5年で、交換してない部品は無いくらいの車になってしまいました(自爆)










憧れていたKAROのフロアマットです♪







KAROは何年も前から買おうかどうか考えてはボツになっていましたが、

先日テッちゃんのブログを読んでから

車体購入時から付いていなかったフロアマットが欲しくて仕方なくなりました(゚д゚lll)







FJクルーザーではたった1年使ったマットを交換しただけで

見違えるように室内が新しい感じになったので、

マットの有無だと効果は想像を絶するものがあります♪


やはりフロアマットの有るか無いかはかなり重要です。

ここが無いだけで車がボロく臭いそうなイメージがあります( ;゚;ж;゚;)









KAROの中でどのマットにするかかなり迷いましたが、(迷っただけ)

最終的に選んだのは純正ヤフオク中古です(自爆)

















純正中古(1000円)は極々普通ななタイプになっています。

トータルコーディネートを考えてヤレた感のある純正中古にしました♪

この値段は僕としは納得がいかなく、送料が1300円だったので

商品代金が1300円で送料が1000円なら納得も出来たのですが ・・・・











さすが中古だけあって抜群のヤレ具合(爆)

色の飛び方、繊維のヤレ具合、縫製のほつれ方、

今まで普通に使って来たぜ感を出せてると思います(爆)













運転席側のフロアマットのフックすらないので、そのうちずれて行くんでしょうね((;´Д`)

これもそのうちお店に頼んで純正部品を入れて直してもらおうと思います





このブログをテッちゃんが読んで笑っているのを想像しながら書いています(爆爆)







ちなみに、先日、新品の03G(265)に履き替えて練習の準備は万全です♪





タイヤはヨコハマとダンロップで凄く悩んだのですが、


僕は03Gでベストを出しているので03Gにしました


050の方がグリップ感はあるのですが、僕の乗り方だと垂れるのが早く、垂れ具合の差が激しいので、

垂れ具合の比較的少ない03Gにしましたw







もう一点だけ内緒で変更したのですがコレは秘密です(爆)




どれくらい良いかって?(笑)








(笑)






(笑)


















扇風機にオ○ホール付けて風量全開にしたくらい凄いですね(爆笑)














出そうな気がするナカちゃんでした(//∇//)

















Posted at 2014/10/05 12:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

秋なのにトンボ以下(;´Д`)

秋なのにトンボ以下(;´Д`)ど~もナカちゃんですw

本日の岡山は晴れw

ブログを書くのが久しぶりですw(1ヶ月ぶり)

まぁ、理由は飽きたから?走りに行ってなくてネタが無いから?

そんな感じですw

ちなみに、最近、チビですが・・・・

全然、ゆーこと聞かなくなってきましたね(爆)


まぁ、成長の証ってヤツだと思いますw







それから・・・・・・・・








トンボが交尾してましたよ(*´д`*)









僕は交尾出来てないので・・・・・・・・・






















トンボ以下ですから~~~~~~(゚Д゚)ノ
















今度、女の人と知り合う機会があったら







「虫でも交尾してるんですから僕もお願いできませんか??(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」






とお願いしてみようと思いますw








で、今日のお話w










こないだ、ポチさんがレースに出てるみたいなので岡山国際に行ってきましたw


予選で41秒フラットとか??2位は46秒?



ちなみに、レースの内容レースになってないのでレースと言えるのか?って感じでしたw




あと、シルけん君とkakao君が白枠を走ってましたw



でね?







それから1週間後の昨日・・・・・・・・


































18インチ化(爆爆)













F : 9.5J +12 18インチ

R : 10.5J +22 18インチ

タイヤ 265









最初はね?295かまそうと思ったんですが・・・・・・




フロント(265)とリア(295)の外径に差がありすぎるので265にしましたw




285はみんなが辞めとけって言うので辞めましたw






もうね?










最近46秒しか出てない僕は・・・・・・・























道具に頼るしかありませんから~~凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!















てゆ~か、最初はリセッティングしてもらって、ドラガスマップを追加してもらおうと思ってたんですが、お金が無くなったので辞めときます(自爆)











ちなみに、タイヤは03GのR2コンパウンドを近々注文予定っす(`・ω・´)シャキーン







ネットでハンコックが安いのでそっちでいこうと思ったんですが



お手々に自信が無いので無難な03Gか050って感じです^^;






今年でマイスターカップ参戦は最後と決めてるので・・・・・・・








ヤレルだけやったりますからぁ~~~( ゚Д゚)ドルァ!!















って勢いです(自爆)


















ちなみに、デフのオーバーホールはとてもいい感じです(//∇//)











10月に2回か3回練習に行ってそれで本番ですかね??



































かかってこんかぁ~い(#゚Д゚)ゴルァ!!





って感じのナカちゃんでしたw




Posted at 2014/09/21 15:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 180SEX?? | 日記
2014年08月24日 イイね!

GPスポーツ EXAS EVO Tuneの音は??

ど~もナカちゃんですw

本日の岡山は雨^^;

今日は朝からお仕事してました(自爆)

お金にならないんですけどね(ヽ(;▽;)ノ




で、今日のお話w






先日、マフラーを交換してもらいましたよw




昨日までは・・・・






GP SPORTS EXAS SpecⅡ 改を使ってたんですけどね?










改って言っても中間タイコを切り取って80Φのフルストレートにしてましたw







結構うるさくて会社で怒られたんですよね(自爆)









で?この際だから静かなマフラーにしようと思いました(//∇//)









最初はね?






HKSのスーパーターボマフラーの中古(32GTR用)を買って今のマフラーに付けてもらおかと考えてましたw





でもね?







新品が欲しいのと・・・・・













パワーチャンバーが・・・・・・・




















なんか似てるぅ~~~~(((o(*゚▽゚*)o)))









そしてこのパワーチャンバーが・・・・・・




















メチャメチャイイ仕事してくれますからぁ~~~~~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ









となんの根拠もなく信じて買ってみましたw












で、現物を見て思ったのが・・・・・・・










コレって絞り無しのフルストレートやけどマジで大丈夫???(汗)



それと同時に以前ユウさんがマフラーのブログを書いてたのを思い出してコレはイケルwwwwwと思いましたw




ちなみに、 EXAS SpecⅡはリアタイコを絞ってありましたw





もちろん・・・・・





パワーファンネルという名のインナーサイレンサーがついてたんですが、当たり前のよ~に外しエンジン始動(笑)













キュルキュルボー!!
















キタ━(゚∀゚)━!




















































































なんにも変わってませんから~~~~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





アイドリングは静かとかパーツレビューに書いてたヤツ・・・・・















結局3秒でインナーサイレンサーをねじ込みました(爆)








ついでにこのインナーサイレンサー・・・・・・






スライドテールとネジを共締めするのでネジが4本w




メチャめんどくさいOrz・・・・






ついでにHPにはインナーサイレンサー装着のままスポーツ走行OKと書いてあるwwwww






タービンブローしても保証してくれるわけも無いので辞めときますw











どうせ同じ爆音なら東名のチタンにすれば良かったと思ったナカちゃんでしたw













Posted at 2014/08/24 19:32:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 180SEX?? | 日記
2014年08月20日 イイね!

勝つ為に?

今日は手短にw



先週ね?


久しぶりに白桃号に乗りましたw




インナーサイレンサーをつけっぱだったのでプラグがカブリ気味Orz・・・・・



おまけに、コンプレッサーにベルトをかけた状態だと信号待ちでアイドリング出来にくいって感じでした(爆)


ちなみに、コレはエアコンレスの状態で走行会専用車としてセッティングをとってもらったから仕方無いんですw




てことで・・・・・・・・・





セッティングとれば・・・・・・・







普通の車になるよ~~~(//∇//)




と思ったのでw





















次の日にヤフオクでVプロ3.3を落札(笑)




セッティングとるなら・・・・・・




煩いマフラーを・・・・・・・












コレに交換して・・・・・










軸ガタが出てオイルが出てるタービン(慣らし中にブースト2.4掛けたので)をオーバーホールして・・・・・・・・・


























ドラガスでセッティング(爆爆)

















一応、10月にはシェイクダウンしたい感じで進めてもらいますw

































自分でもやりすぎな気がするナカちゃんでした(爆笑)

Posted at 2014/08/20 21:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SEX?? | 日記
2014年08月15日 イイね!

今度はデフのオーバーホールだぜぇ~w

今度はデフのオーバーホールだぜぇ~wど~もナカちゃんですw

本日の岡山は雨?

今日から3日間お盆休みです(//∇//)

でもね?実家の決算なんで家で仕事してますよ(自爆)


それから、チビは夏休みなので遊びまくってますw

宿題しろと言ってもしないので・・・・・

昨日叱りました^^;

ちなみに、僕は「勉強しろ!!」と言われ続けて育ったのでチビには

「したくないならしなくてイイよw勉強できなくても生きていける(笑)

でも、大人になって損してもお父さんに文句言わないでねw」

って感じですw


まぁ、勉強はできたほ~がイイですよね^^;




で、今日のお話w


秘密基地のお休み前に・・・・・









このパーツの納期が9月ってゆ~事を教えてもらいましたよ(笑)



ちなみに、9月は僕の休日と国際の走行枠が全く合わないので国際に練習に行けれません^^;


なので我慢するか?


中山に行くか?


そんな感じに考え中ですw


でね?



ミッションも慣らしが必要らしいのでついでにデフのオーバーホールもしてもらおうと思いますよw








確か、この後からデフの調子が変になってきましたよ^^;



ハンドル切ったまんまアクセル踏んで5枠走って帰ってデフオイルが凄い匂いがしてました^^;





運転も悪いですが、夏場に酷使するとダメですね^^;


てかこのデフって4年前に中古で買って付けたので十分長持ちしてると思いますw




ホントはね?カーボンデフが欲しかったんですが・・・・・




諦めました^^;








11月に向けて車のコンディションを整えて練習もしてるんですが・・・・



全然、成果が無いので笑うしかありません(自爆)






ちなみに、来年から・・・・・・








エンジョイサーキット






で、楽しもうと思いますw





またみんなでBBQしながらワイワイして楽しく走って遊ぼうと思ってますよw




でね?















来年はこのフェンダーを付けようと思いますw





確か、2月に買って放置プレー(自爆)









イケヤのアームもあるので今のホイールのままでOKでしょう♪






ただ、18インチの街乗りホイールが欲しいですね(//∇//)



















でもね?




こんな感じのホイールも結構いい値段なんですよ(汗)











TE37RTの18インチも手が出る価格(笑)





ちょっと、引っ張りタイヤで街乗りしてみたいナカちゃんでした(爆)






Posted at 2014/08/15 18:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 180SEX?? | 日記

プロフィール

「BMって水冷インタークーラーのラジエーターとエンジンのラジエーターが別々なの知らなかった囧rz」
何シテル?   08/04 09:46
ナカちゃんです。よろしくお願いします。 お酒は苦手、下ネタ大好き(*゚▽゚*) バツ2になってしまいました?rz 普段は型遅れのプリウスに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知らない クランクハブキャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:59:23
Tech-M エンジンオイル 松コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:25:11
Hankook Z214 275/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:14:59

愛車一覧

BMW M4 クーペ 白桃弍号 (BMW M4 クーペ)
GRカローラを買おうと思ってましたが 待ちきれ無いのと値段が高過ぎると感じた為中古のオー ...
トヨタ プリウスPHV 宇野さん3号 (トヨタ プリウスPHV)
中古のGTRが欲しかったけど 維持費重視でこちらにしました(^^) ボタンだらけで使い方 ...
トヨタ プリウス 宇野さん2号 (トヨタ プリウス)
変な色のプリウス君ですが大事にしていきたいです(;´Д`)ハアハア 年式は古いですが ...
キャデラック セビル 宇野さん (キャデラック セビル)
若い頃に代車で乗ってから大好きな車です(;´Д`)ハアハア 僕はアメ車が好きなので大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation