• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

雨男の本領発揮?

今日は月例杯に行ってきましたが、大雨で途中中断!

フェアウェィは川のような状態になり、パターすると
水しぶきを上げて、急ブレーキが掛かりました。

沢山の方が途中棄権で、帰っていかれました。私も
止めて帰ってきました。

取り合えず途中までまわった本日のラウンドを振り返って
見たいと思います。

INスタートでした。

10H ティーショット あたりまあまあでしたが、体が止まりなんと
    OBスタート
    プレイング4 135Yをのせて、2パットOBパーのダボ
11H ロング ティーショットは距離は出ましたが、ドローが有りすぎ、ラフ
    セカンド5Wで打つもラフに絡まって,またしてもOBです。

    4打目を5Wで打ちましたが、又、左でラフ(湿って思いラフ)
    5駄目を7Iで打ちましたが、左ラフ(ここは冷静にフェアウェィに
    打つ必要がありました。)
    6打目何とかのりましたが、3パットの
    2ホールで15打です。(恥 正直緊張してました。

    12H150Y打ち上げショート
       6Iで打つも又、左に外し、SWで何とかグリーンへ
       遠くに乗り、3パットのダボ
       悪い流れを断ち切れない苦しいゴルフをしていました。

    13H 500Yのロング
        ティーショットは左の浅いラフ、距離は240Yぐらいです。
        左足下がりのライを5Iを短く持って、110Yへ
        そこからPWでラインをだした完璧なショット
        ピン横1m 微妙なラインをしっかり決めて
 
        バーディ 
    14H 短いミドル
        今日はじめてのオナー
        ティーショットをたかかずに、コントロールショットでしたが、
        残り120Y 9Iでグリーンを捉え、カップをかすめて
        パー
 
    15H ハンディキャップ2の長いミドル
        ティーショットは250Yまで行って、残り150Y
        いつも6Iなどで左へのミスが多いのですが、フェア
        ウェィからしっかりグリーンオン 
        しかし、ミスパットで3パットのボギー
    16H短いミドル
        ティーショットを曲げてあわやOB
        木の下から冷静に80Yフェアウェィに出して
        SWでグリーンオン  ボギー
    17H 131Yショート
        9Iで2ピンぐらいにワンオン パー

    18H ミドル ドライバーは残り130Y
        風のジャッジが悪く、グリーン手前5Y
        そこで、またしてもザックリ...。
        4オン2パットでダボ
    
    スタート2ホールが酷かったですが、上がってみると47で上出来です。

ここまで、何とか雨は降りませんでした。

    午後のOUT
    1H ティーショートはフェアウェィを捕らえました。
       セカンド5Iで打つもハーフシャンクで残り80Y
       SWでグリーンオンでボギー
    2H 雷がゴロゴロ聞こえ出しました。

       ティーショットはコントロールしましたが、240Yショット
       ちょっとラフで8Iがドローになりグリーン左へ
       SWアプローチヘッドアップでハーフトップで反対側のカラー
       パットで寄せて、ボギー
    3H 150Yショート このホールから強い雨が降り出しました。
       ここは8Iで打つべきでした。
       7Ⅰで引っ掛け気味に左のバンカーへ
       ピンに近いカラーに乗って、ボギー
    4H ミドル 更に雨が強さを増しています。
       左OBしないように軽く打って、ストレートボールでしたが
       セミラフ。
       残り140Yでしたが、7Iでコントロールショット
       グリーンを捉えましたが、とても遠くで2段グリーンで
       寄りませんでした。
       このときすでにグリーンに水が浮きかけていました。
       そして、セカンドパットを打つと、水しぶきを上げて
       ほとんど転がらず

       その時、サイレンが漸く鳴って中断

       取り合えず、クラブハウスに戻りましたが、途中止めて帰る
       人のバックを降ろしていました。
       1Hや9Hのフェアウェィは川のようになっていました。

  同伴者が辞めるということもあり、私が少し熱ぽかったので、ここで
  止めて帰ってきました。

  3ケ月競技会出ていなかったので入賞の権利もないので、辞めました。

 大分、納得のショットが出るようになってきました。アプローチは相変わらず
 初歩的なミスが多いですね。来月の月例はそれなりにいけそうな気がします。

 ショートアイアンはキッチリターフが取れたスピンの効いたボールを
 打てたのが収穫!。バーディでいい流れをつかんだのも大きいです。

 因みに播磨カントリークラブの競技にはショットナビは使えないそうです。
 
 次回、頑張ります。



ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2008/09/21 16:51:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 17:53
雨の中のラウンドお疲れ様でした。
天気には勝てませんね(>_<)
来月の月例頑張ってください♪
こちらも明日お昼まで降られそうです…。
コメントへの返答
2008年9月21日 17:55
途中リタイヤ残念でしたが、次回は頑張りますね。

そちらも雨が降るかもしれないですね。
2008年9月21日 18:00
広島は昼から雨やんで、今すっかりお天気ですよ~
キレイな夕焼けでまったりしてます(^^)
コメントへの返答
2008年9月21日 19:22
広島は晴れているんですね。
19:21また、大雨です。

広島楽しんでくださいね。
2008年9月21日 19:13
やはり降ってしまいましたか。残念。

こちらも只今、大雨です。
明日は何故かゴルフ!晴れ男さんに期待w

競技でショットナビが使える様になるには
もう少し普及しないとダメでしょうね^^
コメントへの返答
2008年9月21日 19:24
ここまで、スコールのような雨が降るとどうしようもありませんでした。
こちらも只今また、大雨です。
ショットナビは全員が持ってプレイするならいいのですが、持っていない人が不利になるという判断でした。
あす、頑張ってください。
2008年9月21日 20:15
お疲れ様です!
13番のバーディから次の14番パーそして、ボギー、パー んーいい感じじゃないですか~ 次回の成績が気になりますよね! ほんと雨降りは、大変だと思います。。
次回頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2008年9月21日 20:23
出足2ホールがボロボロでしたが、滅多に出ないバーディがベタピンで取れたのが大きかったですね。次のホールもパーが取れたことで乗っていけました。後半も3連続ボギーなんで、結構いい感じで進んでいたので、ちょっと残念です。
課題も見えたので、また、練習に励みます。その前に試験勉強頑張らないといけないですね。
2008年9月21日 21:54
お疲れ様でした。ナイスバーディ!気分いいですね!
OBは打ち直しでなくプレ4でやれるんですね

私も今日、月例へ行ってきました。同じく「土砂降りの雨と雷」雷が去ったと思っていたところ、最終ホールで光ったと思ったら落ちました。死ぬかと思いました。スコアは散々なものになりました~撃沈

雨と雷の日はやらない方がイイ!と確信しました(^^)




コメントへの返答
2008年9月21日 22:37
ロングのバーディはティショット、セカンド、サードともかなり良かったです。
OBはプレ4でも、打ち直しでも選択可能ですが、OBじゃないと前進していたので、進行を早めるためにプレ4にしました。いつもは打ち直してます。
落雷は怖いですね。ご無事で良かったです。

ゴロゴロ行っている時にサイレンならなくて、ちょっと怖かったです。

雨はいやですが、本当に最近雨によく会います。




プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation