• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

AEDの講習を受けました。

町のあちこちに設置されているAED!

自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、
Automated External Defibrillator,AED)

我社にも設置されています。

一度は講習を受けたいと思っていましたが、簡単なビデオと

現物での講習会があったので、受けました。

使い方はとても簡単です。

でも、注意事項があります。

1歳未満の赤ちゃんには使えないそうです。
ペースメーカーを使われている方も、その位置を3cm以上はなせば、
普通に使えるそうです。
正常な人に使っても、問題ないということでした。

胸部圧迫は100回/分のペースで30回して、人工呼吸をするそうです。

意識が戻るまで、繰り返すそうです。

その間に、AEDが自動的に心臓の状況を測定して、電気ショックが
必要かどうか判断し、指示してくれます。

必要な時は音声で指示があります。

万一の時に少しでも人命救助に役立てば、いいと思います。

でも、使わなくて済むのが一番ですが、知らなくて見殺しだけは
したくないですからね。
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2008/10/06 20:00:35

イイね!0件



タグ

AED

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 20:29
私もかなり前に受講しましたがスッカリ忘れてしましました。
いざと言う時に使えないと意味無いのでテキストを見直します。(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月6日 21:16
受けているんなら、たまには見て思い出してくださいね。
2008年10月6日 21:02
僕の会社にも最寄の駅にも置いてあるのは知ってましたが,使い方がわからずではいけませんね(>_<)
会社でも講習があるはずなので受けてみよっと。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:19
是非是非、講習を受けて、使えるようになって下さいね。
2008年10月6日 22:07
この講習会の詳しいのを
消防署でやってるらしいので、数ヵ月前から狙ってます(^-^)

友人の勤めてる消防署狙いですが(爆)
コメントへの返答
2008年10月6日 22:43
実は消防署のを受けるつもりでいました。
キチンと受けた方がいいですよね。
2008年10月6日 22:23
こんばんはぴかぴか(新しい)

こんど、私も受けることになってます。

ちゃんと覚えないと、・・・。冷や汗
コメントへの返答
2008年10月6日 22:44
知っていないと宝の持ち腐れですね。

しっかり、覚えてください。
2008年10月6日 23:47
ウチの会社にも有りますが
いざという時に使える人が
何人いるのか?

宝の持ち腐れかも・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 23:53
総務の人間は正式に消防署主催の講習会を受けてきていますよ。

誰分からないと意味がなくなりますからね。
2008年10月8日 13:01
遅コメこんにちは(^0^;

b.b.去年今年と会社でやった
救急救命士の講習受け
心肺蘇生やAEDやりましたよ
(^^)v
その時にもらったマウスピースは
いつも持ち歩いています
(;-)。*)
コメントへの返答
2008年10月8日 17:30
こんにちは。
お久しぶりです。

救急救命士の講習を受けたとはすごいですね。
マウスピースは持っていたほうがいいかもしれないね。
私が倒れた時は、b.bさん救命をお願いします。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation